• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムねこのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

乙女化 Part2

乙女化 Part2自転車ネタです(汗)
先月のスプロケット交換に続き、今日はチェーンリングのインナーを交換しました。
僕の自転車のクランクはFSA Gossamerという、まるでコストダウンのためにあるようなヤツなのですが、見た目はキライじゃないですし、サイクリング程度の使い方には十分だと思ってます。
問題は48-38Tという歯数でして、アウターの48Tはいいとしても、インナーが38Tというのが貧脚の僕には重すぎる!
今時はロードバイクにだって、フロント50-34T×リア11-28Tといった軽いギア比のコンパクトドライブが装着されてます。
ツーリングバイク的な僕の自転車よかバリバリのロードバイクのインナーローのほうが軽いギアだなんて!
そう、時代は変わったのです。(世の中にはコンパクトドライブに否定的な意見もありますが…)
てなわけで僕も胸を張って?この漢前すぎるギアを乙女化しまーす♪

で、ネットでこいつを購入しました。
リア9速対応でイチバン安かったTIOGAの36Tです。
34Tにするという選択肢もあったのですが、リアディレイラーのトータルキャパシティが最近のヤツに比べて29Tと小さいため、いっぱいいっぱいになってしまうのと、34Tだとインナーを使う状況が絞られ過ぎてしまうのではないか?と思いまして…


では交換しましょう。
チェーンリングの交換はクランクやペダルを外さなくてもできます。
ただ、FSAのフィキシングボルトはトルクスなので、ペグスパナと共にレンチも購入する羽目に…
シマノのようにアーレンキーにしてよー!
しかも、ペグスパナは無くても簡単に緩みましたわ。うう…


外れますた。


TIOGAの36Tを取り付けます。
トルクレンチを持ってないので適当ですが、締め付け過ぎるとチェーンリングが反ってしまいます。


交換終了~♪
写真を撮ってなければ10分で終わるような作業でした。


アウターとインナーの色が違うのは気にしません。
これで少しでも登りがラクになるのなら~(笑)


今日は雨が降りそうな天気だったので試走は後日です。


おしまい

Posted at 2016/10/17 20:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation