• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムねこのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

台風一過

台風一過この度の台風21号は凄かった…
富山県民ってのは台風がきても立山連峰が守ってくれると信じてる人(僕もそう)が多く、実際に富山も直撃する台風だったときですら「騒いでた割には大したことなかったよね」で終わることがほとんどでした。
しかし今回の台風は強烈であり、屋外にいると身の危険を感じるほどの暴風が今までにないような長時間に渡って続きました。
皆さん、ご無事だったでしょうか?

さて、台風一過の今日は晴れるとの予報でしたので、朝食を済ませたあと紅葉ドライブに出かけました。

富山からR41を南下して岐阜県へ。
神岡でR471に入り、そして高山大山林道へ。


山吹峠を通過。


2車線の大規模林道です。


山之村牧場でちょっと休憩。


うさぎさんがお出迎えです。


標高1000mは秋から冬への気配。




では先へと進みます。


紅葉♪黄葉♪




飛越トンネルに到着です。標高1460m。


トンネルの先は富山県。
有峰林道東谷線に繋がります。


このトンネルを抜けたほうが自宅への近道?ですが、有峰林道は通行料金が1900円もするのでビンボー人はUターンします(^_^;)




少し走っては停まって撮影の繰り返し。






復路は岐阜県道484号にします。




往路の大規模林道よりも林道っぽいr484です。




伊西峠にある伊西トンネル。








トンネルを抜けるとR471まで狭路のつづら折りが続きます。




ホントは何処かでお湯を沸かしてカップラーメン&コーヒーを味わうつもりでしたがクマが怖くてやめました。
結局、道の駅で700円のラーメンを食べて帰路に。


うーん、やっぱり景色を眺めながら食べる150円のカップラーメンのほうが美味しかったかも…


走行距離241km
Posted at 2017/10/24 20:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
89101112 1314
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation