• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムねこのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

「只今準備中です。もうしばらくお待ちください。」的な…

「只今準備中です。もうしばらくお待ちください。」的な…最近の休みはどうも天気に恵まれず、今日も雨が降ったり止んだりの空模様でした。
こちらは29日にソメイヨシノの開花を宣言(観測開始以来、二番目の早さ)したものの、自宅近くの花見スポットの桜はまだ蕾です。

午前中、小雨が降るなかカーポートの下でカミさんの車のタイヤ交換を行い、午後は月末締めの提出物もあったので会社に顔を出しました。
で、夕方頃になってから、ブラブラとプチドライブに出発。
冬の間、通行止めだった道がどうなっているか確かめに行きました。
おっ!行ける行ける♪

しかし、その先に通行止めのバリケードが…
でもクルマが通れそうなスペースが開いているし、行けるところまで進んでみることにしました。

残雪や落石などもなく、スムーズに走れます。

何の障害もなく山の麓に降りることができました。

そのあともしばらく山沿いの道を見つけては走り回ります。

他の冬期通行止めだった道も、もう走れるようになっただろうか?

明日から4月です。
まだ寒いけど、本格的な春の訪れはスグそこまで来てるハズ☆
Posted at 2013/03/31 21:18:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

交換しよう、そうしよう

今日はオイル交換のWeb予約をしてありました。
予約時間まで間があったので近場の山のほうへ行ってみることに。
道路脇にはまだ雪が残ってます。この先の冬期通行止めが解除になっていることを期待してたんですが、やはりまだでした( ´△`)

では、いつものオートバックスでオイル交換してもらいます。
オイルは今まで何度か使ったことがある、カストロールのマグナテック5W-30。
個人的には「価格が手頃で無難なオイル」といった感じです。

コーヒーを飲んでいるうちに作業は終了しました。
店を出たあと、フロントガラスが汚れていたのでウォッシャー液を出してワイパーを作動させると、水がニジミ状に残ってしまいます(@_@)
「もしかしてー!」と、近くの駐車場に入ってワイパーを確認してみると…やっぱりゴムが切れてしまっている箇所がありました。

今まで一度も交換してなかったので、こうなって当然ですね。
パンツとワイパーのゴムは、切れてしまうと使い物になりませんわ(^_^;)
この手のモノはホームセンターのほうが安そうに思えたので、そちらに向かいました。

で、買いました。NWBのグラファイトワイパー替えゴム。
最近は撥水コーティングをするタイプもありますが、高いのでコレで十分です。
でも次に交換するときは、デザインワイパーにしよっかなー☆

今日も曇り空の寒い一日でした。春はまだかね~!
Posted at 2013/03/27 18:48:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

端境期なので…

端境期なので…今日は仕事が休みでしたが、今にも雨が降り出しそうな空と寒さで気分もパッとしません。
とりあえずジムニーでぶらりと出かけてみたものの、テンションが上がるようなモノには出会えませんでした。

古い町並みだったり
桜の咲き具合だったり
ラジバンダリー
…すいません、古くて(^_^;)

いい風景はないかと探し回ったのですが、なかなか見つかりません。
もう雪は無いですし、こちらの桜なんて、まだこんな状態ですよー。

そういえば、春休みは就職前・進学前など教習所が一番忙しいときです。
ドライブ途中、前を路上教習中の車が走ってました。

ふと、自分が教習所に通っていたときのことが思い浮かんできます。
ちなみに僕が乗っていた教習車はギャランΣでした。(古っ!)
シフトパターンが独特で、リバースギアに入れるときはプッシュしてたような記憶があります。
皆さんの教習車は何でしたか?
Posted at 2013/03/25 17:43:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

ホーム連勝♪

この土日は仕事で、しかもスゴく忙しかったのでジムニーネタがありません。
日曜日にはJ2 : 第5節 富山 vs 京都 のホーム戦があったのですが行けませんでした。
今回は和の京都にちなんで、カターレ富山のマスコット「ライカくん」がサポーターに抹茶でもてなしたそうな☆
でも長時間の正座は厳しかったようで、ライカくんもお疲れの様子だったみたいです(^_^;)

試合結果はヨン様のホーム初得点で1-0の勝利☆なんと現在J2で4位の順位です!
4月には今季J2に降格してしまったガンバ大阪とのホーム戦があります。
チケットが爆発的な売れ行きだそうで、カターレ史上最多観客動員を記録するのは間違いなさそう。
だけどG大阪のサポーターさん、ウチのライカくんをイジめないでよね!
Posted at 2013/03/25 00:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

タイヤ交換しちゃったデー

今日の最高気温は7℃と2月下旬並(@_@)
でも天気は良さそうだったので久しぶりに洗車をしました。
カーシャンプーで洗ったあと、ボディはゼロウォーター、フロントガラスはアメットビーでコーティング。
冬の汚れを落とし、つるピカになりました☆
と、当初の予定ではここまでだったのですが、勢いづいてタイヤ交換もすることにしました。

昨年は4月12日に行っているので今年はかなり早めです。
ゴム製のフロアマットやスコップを降ろして冬の装備とはおさらば。気分も軽くなった感じがします。

わ~い、久しぶりの純正アルミ。鏡面仕上げがお気に入りであります♪
これから先は春探しのドライブです。
地域によってはもう桜が満開ですが、こちらでの開花は4月に入ってから。
そういえば昨年は4月の初めにも雪が降ってました。
タイヤ交換しちゃったから今年はもう降らないでね!
Posted at 2013/03/21 18:30:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6789
1011 1213 141516
1718 1920 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation