• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムねこのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

モーツァルト@宇奈月

モーツァルト@宇奈月今年も行ってきました「湯の街ふれあい音楽祭」♪
9月21日(土)~23(祝)の3日間、宇奈月温泉街で開催され今年で4回目。スペシャルコンサート以外のプログラムは、すべて無料で聴くことができます。

まずは宇奈月温泉駅前にある温泉噴水広場での富山地方鉄道吹奏楽団による演奏を聴きました。
ひとつのプログラムは約30分で、ほぼ切れ目なくプログラムが組まれています。

今年もモーツァルト電車が運行されています。
次は温泉街にあるホテルロビーでの「むうぎれこ」さん達による演奏。


こちらは動画撮影してみました。
前列で立って演奏しているのは全員、なんと中学生!

次に、やまびこ橋での富山地鉄吹奏楽団サキソフォンアンサンブルの演奏。
自然にマッチしてて、なかなかイイ雰囲気でした。

演奏中、後方をトロッコ電車が通過。お互いに手を振り合いました。
プログラムは夜まで続きますが、私はここまで。

来年も是非来たいです♪
Posted at 2013/09/22 20:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

からのー

からのー親知らずの抜歯手術から一週間が経過し、今日は抜糸をしてきました。
抜糸は2~3分で終了。再度クスリを出してもらい、これで余程の痛みが出ないようなら通院は終わりです。
とはいっても、食べるのはまだまだ不自由。やはり一ヶ月くらいの覚悟が必要なのでしょうか。

病院を出たあと、親知らずにちなんで親不知を走ってきました。
抜歯からの抜糸、親知らずからの親不知…実にオヤジギャグ的な発想なのであります(^_^;)

それにしても今日は暑かったですねー!30℃近くあったみたいです。

右上は北陸自動車道。親不知ICは海の上にあります。(※画像は全て復路で撮影)

道の駅 親不知ピアパークにて。

岸壁の中腹に道が延々と刻まれています。


ついでに動画も。(こちらは往路になります)
リニア中央新幹線のルートの約86%は地下やトンネルが占めるようですが、この親不知もロックシェッドやトンネルだらけ。
それでも高架橋が造られてからは旧道に比べて格段に通り抜けやすくなりました。


さて、抜糸したことだし、今日は久しぶりにビールを飲むつもりです♪
奮発してザ・プレミアム・モルツを買ってきました~☆


きっと「最高!」と叫ぶことでしょう。
ただし明日以降は後方にある、いつものトップバリュ(6缶488円)ですが…(^_^;)
Posted at 2013/09/20 17:00:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

歯抜け野郎

歯抜け野郎先週の木曜日、市民病院の歯科口腔外科にて親知らずを抜いてきました。(正確には下顎水平埋伏智歯抜歯手術というらしいです)
顔には目隠しをされ、もちろん麻酔をしているので手術中は全く痛くないのですが、いろんな格闘音(?)がしっかりと聞こえてるわけでして…
いちばん気になるのが、たまに聞こえる先生の「うーん」という声。
「どうしたー?うまくいかんのかあー?」とだんだん不安になりだす私なのでした・・・(゚_゚i)タラー・・・
やがて「ハイ、終わりましたよ」との声が!時計を見ると手術時間は40分程でした。
抜いた親知らずを見せられ「お持ち帰りされますか?」ですとさΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
記念に持って帰る人がいるらしく、それなら僕もブログに画像を…と思ったりしたのですが、あまりにもグロテスクだったので「やっぱりいりません」…と。
で、この数時間後から苦痛との戦いが始まるのでした。

奥に見えるのが手術を行った黒部市民病院。ただいま増改築工事中です。

手術後から現在も痛みと腫れが続いており、歯を抜いた左側の頬から首にかけては、昔ウッチャンが演じてたキャラの満腹太(まんぷくふとる)みたいに腫れ上がりました。(例えが古っ!)
口の中を切開して埋もれた歯を抜き取って縫っているわけだから、痛くならないわけがない。
パソコンやる気力もなくなり、今日に至りました…。
厄介なのは口が大きく開かず、まともに動かせない。また、それが喉にまで影響してること。
噛めない、飲み込めないに加えて、吐き出せない状態だったのです。
食事はお粥やソーメン、プリンやウイダーinゼリーなど。
それでも徐々に症状は治まってきているようです。
早く肉食いてー!ビール飲みてー!
Posted at 2013/09/15 16:56:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

祝!って、遅いか…

プレゼンで使われていたPRフィルムをもう一度見たくなったので集めてみました。
いずれも画質を上げて(歯車のアイコン)ご覧くださいませ☆






やっぱり決めてはコレですか?
お も て な し (*^-^)


2020年、北陸新幹線で行きたいな~!
Posted at 2013/09/12 01:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

憂鬱な日々

憂鬱な日々先月末から左側の奥歯が痛くなりだし、やがて激痛に。
もう耐えられなくなり、過去にお世話になったことのある歯医者さんに診てもらったところ、虫歯などではなく親知らずが痛みの原因とのこと。
以前からこの親知らずは厄介だと言われてたのですが、とうとう噴火してしまったようです。
(ちなみに右側にも休火山状態の親知らずが…)
こうなったらもう抜くしかないのですが、僕の場合、歯茎の中で横向きに生えているため切開手術が必要なのです。

紹介状を書いてもらい、歯科口腔外科がある市民病院へ行くことになりました。
この間、痛み止めの薬を飲んでますが、毎晩夜中に痛みで目が覚めてしまい、そのあと寝れない状態で、しまいには喉の辺りやこめかみまで痛くなりだす始末。
手術できる日は今月は12日しか空いておらず、その先だと10月になるとのこと。
口腔外科って、そんなに忙しいのかー?!
もちろん来月まで待てるはずなどなく12日に予約入れました。もう、仕事のスケジュールなんか考えずに(^_^;)

なので、しばらく林道走行もガマンです(´_`。)

僕と同じように不安定な天候状態が続いております。

稲刈りと抜歯、どちらが早いかしら?
Posted at 2013/09/08 16:53:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
891011 121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation