• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9kgの愛車 [ルノー キャプチャー]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

DIY下抜きオイル交換3回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
30,000kmが近付いてきたので、フィルタとともに交換しました。

夏前は5W-30で、冬前は指定粘度0W-20のサイクルで交換していきます。0W-20はちょうどN-VANで使うのでまとめ買いしています。
2
あいかわらずアンダーカバー外すのが面倒+時間がかかる。

以前ドレンのトルクをDメカに聞いたら50Nmって言ってたけど、ワッシャーをゴム付きの物にしているので35Nmで締めています。以前の投稿にドレンボルトとオイルパンにマークした画像をあげましたが、あれはDで交換後(Dメカ但し別人、もゴム付きワッシャー)にマークしたので、50Nmだと「私の場合」締めすぎになると思います。

ドレンから漏れもありません。
3
そのうちスパナマークが出るので、備忘録的に画像あげとこ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

bremboブレーキパッド交換其の後

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

bremboブレーキパッド交換その②

難易度:

ドライブレコーダー取付(リア)

難易度: ★★

ドライブレコーダー取付(フロント)

難易度: ★★

スペアタイヤ搭載

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良くも悪くもフランス車 http://cvw.jp/b/1179918/46610082/
何シテル?   12/18 03:14
車歴 205GTi、306XSi、206XSと乗り継いできました。205は'86年式GTiの1.6(パワステなし!)でした。 久々の仏車、初ルノーでどんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッドを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 06:46:59
低ダストブレーキパッドに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 00:28:22
ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 14:46:18

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
DIYでオイル交換とかします!プジョーを乗り継ぎ、初ルノーです
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
田舎暮らしの決定版
スバル プレオ スバル プレオ
中古95,000kmを購入。 燃費15km/L程。色々やってお別れ。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2003年に13,000kmで購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation