• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_pa_paの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2013年1月20日

E60 シート下ウーファーの交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
プラなボックスなので、防振と重量を増すため、オトナシートを全面に貼り付けてみます
2
良い感じで完成しました
あとは車体へ取り付けるだけです
3
ボックスは4か所でボルト止めされています
取り外す際に、ドア側の2か所がわからず、上記2の黄色○部分を折ってしまいましたがく~(落胆した顔)

修正しましたが、余計な時間がかかり…これもDIYの教訓です
4
元の場所へ収まりました

このユニットの良いところで、コーンエッジが張り出しておらず、カーペットには当たりません

ちなみにグリルは取り付けませんでした
これからはこまめに掃除しないと
5
今回は億劫がらずにアンプから直接引きました
1発なので、Bridged!です
6
おまけ

鳴らしたところ、後部ドアのサイドシルカバーの穴(丸印)から、すさまじい風が! ブーブー鳴ってます(笑)
穴は3つありますが、2番目まではつながっていました
そこそこの容量はありそうです
7
すべて元に戻しての音出しでは、初っ端からバスドラのカウンターパンチを喰らいましたふらふら
聴いていると、今までより下の音域が出ているのがわかります
「ボアンボアン」が「ズンズン」に変わり、クリアーに聴こえます
ミッドと一体化したように定位が変わってくれましたので、セッティング次第では、もっと良くなりそうです♪

また設置後も問題なく、シートレールとの干渉もありませんし、いくらでも音量を上げられ、ビビりもないので、ボックスの容量も大丈夫そうです

うまく行きましたね指でOK

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

【G30】音質向上計画①サウンドシャキット、ヘッドユニット切替器、社外ナビ取付

難易度: ★★

DSP調整2024/6(備忘録)

難易度:

安いスピーカーをセット!

難易度: ★★

シート下ウーハーBOXデッドニング

難易度:

【G30】音質向上計画①サウンドシャキット、ヘッドユニット切替器、社外ナビ取付 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XT5クロスオーバー XT5 テールランプのターンシグナルLED打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1180011/car/3061203/6273538/note.aspx
何シテル?   03/19 22:38
こんにちは shun_pa_paです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

キャデラック XT5クロスオーバー キャデラック XT5クロスオーバー
前車で縁ができたディーラーでよく見る機会があり,身近な車だったこと、日本の道路状況でもサ ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
ノーマルでもカッコイイ車で、 楽しいカーライフを過ごしました またチャンスが有れば乗って ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
購入から早3年、残念ですが降りることにしました クリーンディーゼルエンジンの素晴らしさ、 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年間、駆け抜ける喜びとDIYで堪能しましたが、残念ながら泣く泣くお別れしました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation