• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S氏のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

2013.3.10 鈴鹿ツインサーキット

2013.3.10 鈴鹿ツインサーキット日曜日に10ヶ月ぶり位?にツインに走りに行ってきました。
あまり体調は良くなかったのですが走りたい衝動には勝てず、、、
久々の全開でのバイク走行少々ビビリ入ってます(笑





転倒したくないのでタイヤやブレーキパッドなどの重要な部分は信頼できる物に交換しました。
タイヤはダンロップ Unbeaten-02で、昨年ST600Rでシリーズチャンピョンされたオートライフハノ
店長さん(拍手)に、シリーズの決勝で使用した物をお安く譲っていただきとても助かりました!
グリップ力も申し分なく安心して走れました、2枠の走行ですが消しゴムの様にタイヤが減ってしまいました、、、(涙

タイヤサイズ F120/70-17 R180/55-17 (600cc用サイズ)
エア圧 F2.1k R2.0k

減衰力調整
フロント
リバウンド(上) 2回転 (MAXより戻し)
コンプ  (下) 2.5回転 ( ↑ )
スプリング   2回転  (全ゆるめから絞め)

リヤ
コンプ 9ノッチ (MAXより戻し)
リバウンド 1回転 ( ↑ )
スプリング 2段目 (全ゆるめから絞め)

セッティングもして頂きとても乗りやすくなりました!!





ブレーキパッドもメタリカに交換しました。
まったくフェードもせず制動力も申し分なしです!!





1枠目は体を慣らすのとタイヤ、パットの特性をつかむ感じで走りました。
2枠目も楽しかったですが乗り手がいまいちですね~(笑
しかも体調不良で吐き気がしてきてなんとか走りきったとゆう感じ。

部品も全部揃えたのでカウルも取り付けたいのですが、先に車の修理しないと、、、。
でもやっぱりバイクも刺激的でサイコーに楽しいです!
Posted at 2013/03/12 21:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

トラブル故障、、、

トラブル故障、、、またエンジンが壊れてしまいました、、、
以前と同じ所からでエンジンルーム内がオイルまみれです。
ブーストは1,25に抑えていたのですが。
修理してから半年たらずで、、、(涙



前は3番で今度は2番で、あっちこっでモグラ叩きのように、、、(悲
サージタンクの形状から、2番3番は棚落ちしやすいので前の時に
2番も交換しようと思っていたのですが、在庫が1つしかなく予算的
に苦しく3番のみ交換、やっぱり2番も交換しとけばよかったと激しく
反省しておるしだいです!
せっかくのアタックシーズンを棒にふってしまいそうです
もっと練習したかった。



気持ちを切り替え部品も発注して揃えたのですが、なんとピストンの
品番を間違えNA用を頼んでしまいました!
そして返品不可痛い痛すぎる!!壊れたことよりこちらの方が
ショックだったりして、、、(笑

なぜ壊れたのか調査、対策する必要があります。

インジェクター、プラグ、燃料フィルター新品交換済み。
大容量燃料ポンプで燃圧も問題無し。
ヘッド加工に問題があったのかも、、、調べた方がいいかなぁ~

壊れたエンジンのヘッドは膨大な時間労力工数を掛け、自分が思う事を徹底的にやりました。
燃焼室、スキッシュエリア加工、ポート加工、バルブガイド周りが見えるまで削り、全バルブ鏡面仕上げ少しやり過ぎたのかもしれません、2,2L、鍛造ピストン、コンロッド、ハイカム、大きいタービンのコテコテ仕様なら良い仕事をしてくれるのかもしれません?



今回のエンジンはお金も時間も掛けられずミニサーキット仕様なので低速から
立ち上がるエンジンの方が良いのでスキッシュエリアを残す方向で、なので
手持ちのヘッドを小加工して組むことにします。
バルブガイド周りも必要最低限の削り込みでなだらかに流れるように、
燃焼室、ポートも段差加工のみ、ポート、バルブも以前の鏡面加工は大変なので
トヨタ、ヤマハ、マークを削りなだらかにしてカーボンが付きにくくするのみで、
誰にでもできる必要最低限の簡単小加工で短期間で良い効率が得られるようにしました。
とりあえず新品ピストンとこのヘッド交換でどうなるか様子をみてみます。

後はデフ、駆動系やエアコン、ナビなどの快適装備も時間を掛けゆっくり
次のシーズンまでに直していきたいと思います^^
Posted at 2013/02/16 00:38:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

2013.01.11 MLS

2013.01.11 MLS天気も良くアタックシーズンに一度走っておきたかったので
久しぶりにMLSに走りに行ってきました。
半額日で良い時期なので平日でも結構走りに来られていました!





10年選手のネオバでは怖いのでタイヤを交換しました。
サイズは245/40-17 1本1500円のZ1☆、、、
状態は値段なりで溝もあまり無く美味しい所は過ぎていそうですが
たぶん戦闘力はアップしているかな?

足回りセッティング
車高5ミリup(フェンダーからリム下側)

フロント 552mm
リヤ   555mm

キャンバー

フロント 3度   (ピロアッパーネガティブ側目一杯)
リヤ   1,5度

トー

前後 ±0

エナペタル車高調(E12)

F12k (減衰最強12から前後4段戻し)
R10k  

Z1☆ 245/40-17 
エア圧前後 2,8k





久しぶりなのでゆっくり体を慣らし数周してから空気圧を計り2,8kに合わせて
アタックを開始しましが、前のうんこネオバの時の高速コーナーでのスピンと
2ヘアのブレーキロックで飛び出した事が頭によぎりいまいち攻めきれずに走って
いたのですが、48秒フラットがポンポンと出て拍子抜けしました。
そしてピットインして減衰を2段上げて(最強から4段戻し)アタック1周目で47,7秒が
すぐに出ましたタイヤの効果も?あって2秒タイムupしました。

冬場はエンジンのパワー感、低速からのトルクも良く185ラリークロス、4,5ファイナル
がMLSで良い仕事をしてくれます、夏は水冷ICではパワーダウンしてタイムは出なさそう、、、
しかしまだまだ運転はヘロヘロで車に助けてもらっている感じです、、、。

課題はまだまだ4輪のタイヤの限界が解っておらず、高速コーナー、インフィールド
進入が攻めきれていない事もっと練習しないとダメですね!
新品タイヤを投入して次の目標の46秒台を目指したいですが予算が、、、

昭和の車ですがまだまだサーキットで頑張りますよ^^






Posted at 2013/01/30 22:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

LAP-TIMER

LAP-TIMERちょくちょくサーキットを走るようになって、前々から欲しいと思いつつ
なかなか買えなかったのですがやっと手に入れました。
これでリアルタイムでラップタイムがわかります!!







本当はラップショットが欲しくヤフオクなんかで探していたのですが中古でも、
そこそこの値段でどうせなら、こちらの新品のCLEVER LIGHT製にしました。
お値段も12800円とリーズナブルです!





本体と磁気センサー、配線のセットで、本体のボタンも大きく押しやすそうです。
ボタン電池でも動くので磁気センサーをサイドステップにテープで張り付けるだけ
で使用できるので、設置も簡単ですオプションでシガーソケットもあったので
一緒に頼んでおけばよかったかも、、、。
これからベストシーズンですがタイヤを準備できません、、、(悲
タイヤを交換して練習しに行きたい~!!
Posted at 2012/11/28 20:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

カウルの仮合わせ

カウルの仮合わせ土曜日の夜は165仲間の飲み会があって参加したかったのですが、
夜勤休出で参加できず午前中に一人寂しくカウルの仮合わ
せをしていました、、、(寂






以前転倒して割れたカウルとステップは修理して普通に走れるようになりました!
明日は雨の予報だったので、今日中に後期カウルを仮合わせしたかったのです。





とりあえず黒ホイルに交換し、アッパーのデザインは少し違いますがタンクカバー
共にボルトオンで装着でき一安心、シートも基本的にボルトオンですが今はレーサー
用のシートが付いているのでノーマル部品がかなり足りない事がわかりました!





サイド、アンダーカウルは形状が違うので全くあいません、ステー、リザーバータンク
センサー類をどう収めるか悩ましいですね!
大体何が足りないのか把握できたのでパーツリストを手配してきました。
また完成したらご報告しますね、赤後期カウルカッコイイです気に入りました(^^
Posted at 2012/10/30 20:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロールケージ作成3 http://cvw.jp/b/1180919/45787365/
何シテル?   01/11 00:31
Sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サポートベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 04:29:05
左に流れませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 00:59:50
お盆休みのメインイベント!せせらぎツアー2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 21:18:54

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
初のSSこれからこいつで楽しみたいと思います^^
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカ(st165)に乗っています。
トヨタ ノア トヨタ ノア
通勤車ノア4WD
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
500ccクランクで乗りやすくツーリング等で活躍してくれました!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation