• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうにっちのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

3年ぶりのおはポン参加

12日の話ですが、よろしいでしょうか?w

この日は3年ぶりにおはポンが開催される日。
当然参加します。
2日前の月例会の時に一部の方と打ち合わせをし、一緒に行くことにしていました。

6時45分頃、いつものコンビニでドライブ依存症さん、大西洋の白鳥さんと合流。
7時25分頃、道の駅とよはまであっぱれさんと合流。
9時20分頃、いよ西条IC手前のコンビニでイエローCさん、ついんさんと合流。
9時40分頃、国道11号と国道194号の交差点にあるコンビニでばつ丸さんと合流。

10時前には会場のチロルの森に到着。


以前はFDやNSX等、多車種集まっていたこともあったんですが、この日集まったのはほとんどがオープンカー。最大勢力はやっぱりロードスター勢でした^^
チロルの森に初めて来られた方は、もしかしたらこの駐車場の存在をご存知なかったのかもしれません。上の駐車場で引き返した車もいたようです。


中央はopen cafeさん
「おはくま」管理人のopen cafeさんの愛車を囲んでの撮影会。この後は三崎からフェリーに乗って九州に帰られるご予定だったそうなんですが、フェリーが取れずにしまなみから帰られたそうです。「おはくま」「おはきび」「おはポン」と2泊3日の大遠征お疲れさまでした。



13時過ぎに、ドライブ依存症さん推奨ルートでツーリングに行くことに。

 
林道を走ったんですが、祝日ということもあってか車が多く、対向するのに一苦労でした。その途中、知り合いから「すれ違った」とメールが来てビックリ。


国道439号を走るつもりが国道33号で高知市方面へ向かっていたのはご愛嬌。

そのまま高知市内でおいしいラーメンをいただき、帰途に着きました。
そのうちおひとりはそのまま室戸岬へ向かわれましたが^^


帰宅したのは22時35分。
この日の走行距離は460kmでした。




フォトギャラリー
おはポン(21.10.12)【その①】
おはポン(21.10.12)【その②】
おはポン(21.10.12)【その③】
おはポン後の酷道ツーリング(21.10.12)【その①】
おはポン後の酷道ツーリング(21.10.12)【その②】
おはポン後の酷道ツーリング(21.10.12)【その③】
おはポン後の酷道ツーリング(21.10.12)【その④】
おはポン後の酷道ツーリング(21.10.12)【その⑤】

Posted at 2009/10/16 21:31:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2009年10月02日 イイね!

【告知】第10回おはポン開催のお知らせ

おはポンが3年ぶりに復活です。

日時:10月12日(祝)10:00~12:00
場所:石鎚山チロルの森下段駐車場(愛媛県)
参加車両:オープンカーまたはスポーツカーのみ
※入場する際に1,000円必要です。

おはポンと言えば、数々の思い出があります。
初めて参加したのは今から4年前の2005年6月12日
直前でデジカメがお亡くなりになり、写真が撮れませんでした(^^;

その次は同年10月10日
デコライン施工


今や僕の車の象徴ともなっているデコラインは、この時に施工していただきました。



そして、その後何回もお会いすることになる、かけがえのないお友達と初めてお会いした3年前の2006年7月16日
ばつ丸さん♪

ばつ丸さんです。
同年4月にお友達らと佐田岬へツーリングしに行ったことがあったんですが、その時にすれ違ったんです。この時にご本人と初めてお会いしました。



ぶんちゃん♪

ぶんちゃん(右)です。
まだ彼が徳島に住んでいた頃、あかめになる前の貴重な写真です(笑
ここで初めてお会いしました。




それからこの日は、九州から来られた“青い人”の伝説もありましたね(謎わら







さて、おはポンがあるのはわかったけど、
チロルの森ってどこなのよ?
どうやって行くの?
という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方のために、先月の24日、休みを利用して下見に行ってきました。



いよ西条IC

徳島県、香川県から行かれる方は、松山道を走っていよ西条ICで降りるのが早いでしょう。高速を降りて左折して、国道11号を走ってください。



目印はファミリーマート


加茂川を渡ったら、その交差点を左折して、国道194号を走ります。あとは道なりです。



入り口です
自分の場合はALL下道でしたが、高松から3時間10分ほどかかりました。朝空いている時間に出発するとよいでしょう。




段差に注意(^^;

会場に行くまでには、必ず乗り越えなければならない難所があります。それはこの段差です。




それを越えると

会場です。
これだけ広ければ大丈夫でしょう。
もちろん一般の利用者もいらっしゃいますので、節度ある行動をお願いします。




帰りはショップに寄ってデフオイルの交換。
この日の走行距離は280kmでした。



おはポンは10月12日開催です。
「おはようミッレミリア」開催に合わせて復活したおはポン。
四国の方はこの機会、九州や中国地方の方々と交流するチャンスでもあります。
参加するっきゃないですぞ。
自分は前日のおはきびにも参加しようかと思っています。

詳しくはフォトギャラをご覧ください。



フォトギャラリー
おはPOM会場下見(21.9.24)【その①】
おはPOM会場下見(21.9.24)【その②】
おはPOM会場下見(21.9.24)【その③】
おはPOM会場下見(21.9.24)【その④】
おはPOM会場下見(21.9.24)【その⑤】



整備手帳
デフオイル交換



燃費記録
燃費記録322回目
Posted at 2009/10/02 20:00:00 | コメント(12) | トラックバック(1) | おはポン | 日記
2005年10月12日 イイね!

おはポンの模様をアップしました!

おはポンの模様をアップしました!楽しい一日でした~。
ヘリコプターの離着陸を間近で見れたし!(違?

フォトギャラにアップしましたので、よろしければご覧ください。




おはポン(17.10.10)【その①】

おはポン(17.10.10)【その②】

おはポン(17.10.10)【その③】

おはポン(17.10.10)【その④】

おはポン(17.10.10)【その⑤】

おはポン(17.10.10)【その⑥】



Posted at 2005/10/12 07:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2005年06月12日 イイね!

おはポン

おはポン心配していた天気でしたが、晴れ。
会場に着くまでに色々ありましたが、とにかく着きました。

どちらの駐車場に停めるか管理人さんらが相談されてました。
川のそばの駐車場へ。
む?
あれは、きみえさんが言ってた段差?(画像とは関係ございません)
たしかに厳しそう・・・。

川に架かっている橋に、段差があったんですよ。
慎重に進入。なんてことはなく、無事に通過しました。

最初は4,5台でしたが、次第に増えていきました。
参加車両としては

ロードスター(NA)、MR-S、S2000、スーパーセブン、ビート、カプチーノ、デルソル、ポルシェ、シティ、FD等多種多様。
NBは僕1台だけでした(泣。

みんカラでお馴染みの方もおいでており、お会いできてよかったです。
僕は12時半頃に会場を後に。

デジカメも使えなきゃあNBもいないんだもんなあ。
Posted at 2005/06/12 17:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはポン | 日記

プロフィール

「@ミッド さん おめでとうございます!今年は2000台も落選だとか。いやはやすごいことになってきましたね。」
何シテル?   04/18 17:26
平成14年9月に初の愛車となるNB6Cが納車。 50万km走って令和2年4月に一時抹消登録をしました。 平成27年5月にND5RCを増車しました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフト、サイドブレーキブーツ、コンソールリッド赤化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:18:50
ロードスター30周年パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 20:07:29
ROADSTER THANKS DAY IN JAPAN 当日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 21:26:13

愛車一覧

マツダ ロードスター 新ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
2015年4月4日注文。 5月23日土曜日に納車しました。 グレードはS、ボディカラー ...
マツダ ロードスター ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
平成14年9月に新車で購入した愛車です。 走りよりも見た目重視なので、エンジンはノーマル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父の車でした。 平成17年2月納車。 車内では、エンジンかかってるのか? と疑うほど静か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スズキキャリィからの乗り換え。 米を作っていましたので、軽トラは必需品でした。 数年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation