• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうにっちの"ガチャピン号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年4月4日

リアバンパー脱落修理(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2月にバンパーの根元部分が割れてしまい、脱落してしまいました。
2
テープを貼って応急処置していましたが、雨の日や、湿度が高いとすぐに剥がれてしまうため乗れませんでした。
3
自分で何とかしようとこんなものを買って試してみたりもしましたがうまくいかず。
4
結局6ヶ月点検の際に泣きついて修理をお願いしました(^^;)
5
さすがはプロ。
大きめのワッシャーでこのとおり。
私にはこの技術がない。
サービスでしてくださいました。
6
また同じようなことになれば修理が利かないので、

・・・バンパー買い替え?

・・・。
7
この仕様でロードスター30周年ミーティングに参加するぞ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップスポイラー塗装

難易度:

RX-8純正流用リアウィング取付

難易度:

リヤバンパーのガタつき修正

難易度:

セカンドバージョン リアアンダーパネル完成形

難易度: ★★★

リヤディフューザー エアダクト追加

難易度:

【備忘録】フラットボトムパネル再装着他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月4日 20:17
そうですよ!
このNBで30周年記念に参加することに意義がありますよね。
当日まで、是非是非、大事に乗ってくださいね^0^
コメントへの返答
2019年4月5日 12:09
ありがとうございます。
人生で初めて購入した車だけに、思い入れもひとしおです。
ずっと乗り続けたいですね。

プロフィール

「軽井沢ミーティング、ある意味これだけで大満足でございました。」
何シテル?   05/26 17:17
平成14年9月に初の愛車となるNB6Cが納車。 50万km走って令和2年4月に一時抹消登録をしました。 平成27年5月にND5RCを増車しました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフト、サイドブレーキブーツ、コンソールリッド赤化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:18:50
ロードスター30周年パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 20:07:29
ROADSTER THANKS DAY IN JAPAN 当日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 21:26:13

愛車一覧

マツダ ロードスター 新ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
2015年4月4日注文。 5月23日土曜日に納車しました。 グレードはS、ボディカラー ...
マツダ ロードスター ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
平成14年9月に新車で購入した愛車です。 走りよりも見た目重視なので、エンジンはノーマル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父の車でした。 平成17年2月納車。 車内では、エンジンかかってるのか? と疑うほど静か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スズキキャリィからの乗り換え。 米を作っていましたので、軽トラは必需品でした。 数年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation