• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

なんだかんだやっぱ年取ったわ😢

なんだかんだやっぱ年取ったわ😢 還暦の今年、ひとつ目標を立てた。それは今まで大学を出て就職してから、毎年年休取得は10日以内だった。今年は年末までに20日使ってきっちり休むという他愛無い目標😅

8月9日以降ちょこちょこ休んでは来たが、14日仕事して15日から今日18日までは4連休をとって、バイクに乗るのを楽しみにしていた。
14日は1日中炎天下にいた。

夕方6時半までかかってしまい、家に帰るとぐったり。でも15日は天気が良さそうなので、FZ-1でビーナスラインへ走りに行こうと決めて寝ましたが、いまいち寝つきが良くありませんでした。

15日、朝5時に起きて、6時出発で出かけたのだが・・・。
中部横断道、身延インターあたりで体調がおかしくなった。意識がはっきりしなくなり、まっすぐな道をバイクで走るのも苦しいほど。六郷インターで降りて、田んぼの真ん中でしばし仰向けになった。軽トラのおじさんが通りかかって気にされた感があったが、私の生存を確認できたようで行ってしまった。なんだかんだ30分くらいその場にいた。体からは猛烈な発汗😖 あっ俺、熱中症だわ! 7月に助けたお年寄りと同じ状況じゃんと気付く😅
南部道の駅まで何とか戻り、トイレに行き、水分補給したら復活してきた。今日は家に大人しく帰ろうと。帰宅後、朝早かったこともあって昼寝を1時間ほど。食欲はなかったがポカリを飲みながら、外でチェーンメンテをしたくなった。

これ購入したので使いたかったのだ。フロントホイールクランプもね。



結構、力がいりました😅
日影だし大丈夫だろうと思い、2台整備したら、3時過ぎにまた体調がおかしくなった。熱中症再発です。エアコンを強めにかけて、水分補給したものの、意識が飛びそうで救急車を要請しようか悩みましたが、3時間半後の夜7時くらいに落ち着いてきました。

16日は、まったく何もせず一日中家に居ました。完全休養です。

17日、まだ体がだるくてあまり動けませんでしたが、午後は体がだいぶすっきりしてきて、通常に近い感じ😊
近場でどこか、大型バイクの体力はないからセローでなどと思い、牧の原~相良方面へOS-1持参で出かけました。
最近、グーグルマップのローカルガイドレベル9に達し、口コミを書くことが趣味化していたので、まだ地図に乗っかっていない場所を3件見つけて出かけました。
まず、外ノ久保池。ここは第一発見者(グーグルマップ的に)




次に池ヶ谷池

ヘラブナが釣れるらしい。結構神秘的な森に包まれた池


長尾池

ここもヘラブナ釣りの人がいっぱいでした。

ちょこっと移動して相良の西山寺(さいさんじ)。この付近にも新たなポイントを発見し登録成功。


ここの本堂は17世紀前半の茅葺の建物で国の重要文化財なのだ。



















体調は大丈夫でした。

18日、今日は車で温泉と桃の買い出しに山梨へ。

道の駅富士川で野菜を購入。

次は笛吹農協へ移動。


ここで桃かぶどうを購入しようと思ったが、お得なはねだし桃が、自分の前の人でなくなった😢
仕方がないので、店員さんに黄桃はどう?と聞いたらマンゴーぽくて美味しいですよだって。で黄桃のはねだし購入


続いて武田信玄ゆかりの恵林寺(えりんじ)へ



















なかなかのお寺でした😊

続いて、友人から勧められていたはやぶさ温泉へ



ここで700円払う(2時間)

お昼だったので食事ができるか伺い、席に案内された。ちなみに誰もいない。



2500円という破格のうな重に魅かれたが、国産ではなさそうなので、竜田揚げ定食を注文。

十二分な量でした😅

周囲はこんな感じ


休憩後、風呂へ。誰もいなかったので貸し切りでした💓








内湯


露天




泉質は、アルカリ性単純泉ですが、なんとph9.9という! ヌルすべ系の源泉かけ流し💓

お薦めします。

とまあ、元気に復活できました。明日からは仕事に戻ります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/18 21:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初洗車
2時パパさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2022年8月18日 23:02
こんばんはー
ていうかですね、私と長官さんの仲(勝手ですみません)だから言えるかもだけど、こういう人が死んじゃうんですょ!
私も人のこと言えた義理じゃないんですが、長官さんはやり過ぎやり過ぎ!仕事も遊びもっす。そこんとこ是非、ほぼ適当に生きてるこのジジイを見習って下さい(笑)
ところで私行きつけのはやぶさ温泉に行ったのですね~
あそこの温泉水を毎度大量に買ってきてサッカー中などキンキンに冷やして飲んでます。もちろん熱中症予防にも使ってます。
まだ夏も人生も続きます。どうかご自愛ください!!
コメントへの返答
2022年8月19日 17:50
コメントありがとうございます!

お叱り、ありがたくちょい宇内致します。専門家である先輩の仰せの通り、今後は自重いたしますです😅
無理した気が無くなっちゃうんですね。今回思い知らされました。先月末の酷暑中の16時間耐久東北ツーリングの時でもへっちゃらだったのに。なんか、今回も根本的な原因があるのでしょうね。考えても思い当たらないわけなのですが😢

はやぶさ温泉の常連だったんですね❣ いやあ温泉、良かったです。会計前に並べられていた農産物を買い込んできました。次回は温泉水買います。
2022年8月19日 6:44
おはようございます(^^)

体調はいかがですか?

熱中症、危ないかったですね😅
庭仕事とかでも、「あと少し」、「このキリのいいところまで」とかいうのが危ないのですよね(^◇^;)
(前科あり😓)

まだ暑い日が続きます。お気をつけて(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2022年8月19日 17:52
コメントありがとうございます!

ご心配痛み入ります。
おかげさまで、今日から完全に通常業務モードで、今しがた無事帰宅しました。
Kazuvw様も経験ありとは!

お互い気を付けて楽しむことにいたしましょう😊
2022年8月19日 17:04
こんにちは~!
熱中症怖いですね
元に戻られたようで何よりです

今朝、このブログを読んでからバイクで出掛けたので、十分な水分補給を心掛けました
m(__)m

最近の夏は危険過ぎますね
(>_<)
コメントへの返答
2022年8月19日 17:55
コメントありがとうございます!

コロナ感染もそうですが、そうなろうとふるまう輩はいないわけですが、ふとした油断で陥っちゃいましたね😅
もうOS-1が手放せない日々になっちゃいました。

お互い、気を付けて残暑を乗り切っていきましょう!
2022年8月19日 22:01
熱中症気をつけてくださいね。
ポカリスエットを二倍希釈して常温で飲むのもいいですよ。
水分とミネラルが不足なので吸収が早くお勧めです。
今日もバイク乗ろうと思ったけれど、日差しに負けて家で洗濯三昧(笑)
コメントへの返答
2022年8月19日 22:25
コメントありがとうございます!

我々世代は幼少期から今とは夏の暑さが違うとはいえ、外で蝉取りしたりプールへ行ったりして遊びまくってきて、今でも外にいたからって熱中症になるなんざあって思ってきましたが、金輪際そう思うことはやめます。熱中症でないとまずくて飲めない人もいるというOS-1が美味しく飲めるお年頃…なんでしょうか😅
もうポカリ・イオンウオーター・OS-1のドリンクバー状態です😊
お互い還暦、気を付けて車・バイク乗り続けましょうね!

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation