• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月27日

山梨県忍野村の杓子山へ

山梨県忍野村の杓子山へ 明日28日は、御用納めの今年最後の勤務日。本日27日は、年休を消化した。女房と愛知県民の森の北にある上臈岩へ行く予定だったが、出発が9時過ぎになってしまったので、あきらめて、どこか手ごろなところはと探した結果、反対方向だが、往復4時間で登ってこれる山梨県の忍野村にある杓子山(1598m)へ行くことにした。ナビがいい加減なゴルフ、最初に設定したところは、予定と異なる内野峠側。そこからだと山頂が遠いということで予定した不動湯から登ろうと、改めてセットしなおした。内野峠登り口からは富士山がきれいに見えていた。




内野峠から11Km走って不動湯に到着。その先のゲート前まで行こうと思ったが、道が悪すぎなのと森林伐採中につき進入禁止の看板があり、不動湯に駐車し登った。



おおむね2時間かかるようである。


赤い屋根が不動湯の建物。ここから11:55スタート!

晴天で無風、気温は不動湯で2℃だから、さらに700m登った山頂はマイナス2℃くらいか🥶
しかし、富士山のきれいさは筆舌に尽くしがたい。








約1.5Km林道を登って、ゲートの駐車場についた。本当はここまで車の予定だったが、ジムニーかオフロードバイクなら楽勝だが、普通の車では、厳しい。















まだまだ序の口、でも林道を進むのでそこまで大変ではない。

ところどころ眺めが取れるところから、富士山を望むが、美しい!


北面の日影はこんな感じ






南アルプスの稜線もくっきり


大権首(おおざす)峠到着。難読地名ですな😅




ここから林道が終わり、本格的な登山道へ。残る標高差は300mほど。


南斜面を登るので、日当たり良好につき、霜が解けて道はぐちゃぐちゃ😢
その分、富士山は綺麗に見えるのだが。






大権首峠から30分くらいで登頂成功





















思ったほど寒くなく、絶景をしばし堪能

杓子山テイクオフ経由で14:10下山開始。




下山は1時間20分ほどでした。3時半には車に戻った。
不動湯をのぞいたら、なかなかの霊験あらたかな温泉だった。
しかし、玄関前の駐車場は急すぎです。



4時から600円だそうだが、その前だったが600円で入れてもらった。
不思議な優しいお湯でした。お気に入りになっちゃいました。






昭和59年にボトルの詰めた水、40年近いがいまだに綺麗で透明。やはりタダものではないお湯です。
18時帰着しました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/27 22:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年12月29日 10:26
おはようございます。
気持ちよさそうな登山ル-トですね。
グ-グル地図で見ましたが
導線的に不動の湯があるんですね。
アトピ-とかにも効果のある霊泉だとか
ご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年12月29日 16:16
コメントありがとうございます!

山中湖の北にある石割山も絶景です。ここと甲乙つけがたい感じです。ただ、登り口に不動湯がある杓子山はその分さらにお薦めですね😊
そうなんです、アトピーの人に大人気の温泉です。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation