• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月10日

XSR900GPその後とヤマハバイク生誕の地巡礼😊

XSR900GPその後とヤマハバイク生誕の地巡礼😊 まだまだ1000Kmには程遠いXSR900GPだが、初回点検とオイル交換が終わって徐々に上まで使いながら走ることも始めた。

先日いつもの仲間と富士山方面へ出かけた時のインプレを中心に再レポートしてみたい。

この日は全員高校の同級生(1962年生まれの還暦過ぎメンバー)。O氏+VFRインターセプター、K氏+CB400スーパーフォア、S氏+テネレ700、KK氏+YZF-R7(以後R7)、もう一台SK氏+YZF-R7('60Anv)と長官+XSR900GP(以後GP)の6台。エッジが利いたR7とぼてっとしたカウルのGPが時空を超えてランデブー😊 今日の中ではGPが最大排気量。リッターは1台もなし。

水ヶ塚へ富士山周遊道を駆け上がったが、GPの走りは気持ちいい💛
スムーズで懐が深く、ライダーを許容してくれるっていうか安定のコーナーリング。見た目で買っちゃいましたが、全く後悔なし、買ってよかった😊 タイヤのS23もこの車体とばっちりの相性でグリップに全く不安がないのも良い。断面形状が丸っこくて断面が逆三角の唐突に寝る設定になっているSS系タイヤではない点も、ハンドリングの穏やかさに貢献している。その点もあの頃(20世紀末)のバイクを演出できている。現状で100点満点のバイクです! 長くR1に乗ってきた身としては、さらなる軽量化(-10Kg)とさらなるチューニング(+30PS)が叶えば120点の出来栄えって感じ😉


ここで突然、職場の同僚+GSX1100Sに声をかけられビックリ😲
暑い夏、目的地はみな同じってことですね😅

その後、富士宮焼きそばの人気店「ゆぐち」さんへ。お店の方と車談義して待つこと40分、ありつきました。


GPは何とか165cmの手足が短めな老人=私で1日(6時間くらいか)乗っていられます。適度なツーリングで楽しめるバイクです。

~~~話変わって~~~
一昨日、ヤマハコミュニケーションプラザへ行ってきました。
暇だったのでどこか行きたいが、夕立に会いそうで遠出をあきらめ、近場で・・・と考えていたら、今年の8耐2位のYARTYAMAHA#1が展示されていることを知り、聖地というか生誕の地へFZ-1で出かけました。
暑いを通り越し、痛いくらい暑かったです😅



このバイクも07ですから、今年ではや17年経過。時のたつのは早いっす😅


いざっ!



1Fエントランスは歴代MT-09の展示になっていました。
GPと同じエンジンCP3のいわば兄弟車たち。




今回目に留まったのは、左ハンドルのスイッチ紹介です。



よく考えられていると思いますが、正直に言って機能盛り込み過ぎですよね😅
慣れないと使いにくいこと😢

ここからは1Fのいつもの展示




LFAのV10エンジン。製作者の名前が入っている


宝くじ当たったら、数億円出して買いたいなあ。もとは3500万なのにね😅



PG-1 YAMAHAのハンターカブといったところ。かっこいいから日本でも販売すれば売れると思う。


そして我がXSR900GP






苦戦に喘ぐYZF-M1+クアルタラロ


YZF-M1+リンス

なんで後塵を拝することになっちゃったのかな? MOTOGP、YAMAHAには欧州勢をぶっちぎるようになって欲しい。

古いけどロッシのM1に跨れます





これは行って良かった!

ケニーロバーツのマルボロYAMAHA YZR500




ロッシ最後の2021YZF-M1








そして、今年2024鈴鹿8耐総合2位になったYARTのマシン




スズキやホンダの展示施設に比べれば、小規模と言わざるを得ないヤマハですが、ピンポイントで見たい&好きなマシンの展示は嬉しい施設!



DT-1とYZF-R1 ヤマハは1が付くバイクは半端ないモデルなのだ。

その他、自分と関係がある懐かしいバイクも

DT125 水冷化された最初の16PSのモデル。速かったが、環七でエンジン焼き付き

セロー225初期型


RZV500


TZR250R


FZR750


YZR500 ガレージ

YAMAHA党にはたまらない😊

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/10 16:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

XSR900GP『レーサーレプリカ ...
KST31さん

〔XSR〕BikeJIN祭り202 ...
wssb1tbさん

2024年12月9日 ヤマハコミュ ...
ミムパパさん

天橋立でブルーインパルス見てきまし ...
@800さん

僕の夏休み~
kiku‐さん

My Yamaha Motorcy ...
まっつー@軽六輪生活さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation