• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

北の大地を目指す(1日目)

北の大地を目指す(1日目) 8月17日から24日まで8日間休みを取って北海道ツーリングに行ってきました。
17日は朝2時50分に起き、4時に新東名新静岡インターに集合して旅立ちました。メンバーは高校の同級生O氏+VFRインターセプター、S氏+テネレ700、K氏+CB400SF、長官+FZ-1。


新東名新静岡インター入り口にあるローソン集合。AM4時出発!
新潟港発小樽行きの新日本海フェリー10時30分までに着くための早出。
日が昇るまで暗い中を新東名~中部横断道~中央道と走り、明るくなってきた八ヶ岳PAでファーストストップ


出発から210Kmの梓川SA、セカンドストップし、給油再スタート。

ここを出たら新潟港まで270Km。18Lタンクで燃費の悪いFZ-1、300Km走行が限界。

無事走り切って、新潟港には10時ちょい前に着いた。12時出港なのだが、フェリーへの乗船は、バイクが一番先。10時半から乗船となった。




乗船後は真っ先に風呂に向かう。


新日本海フェリー14000tのかなり大きな船。カーペットの雑魚寝はなく、行きはツーリストCという最安値の部屋。



若干閉塞感がないわけではないが、このツーリング期間、もっとも熟睡できたのは行きのフェリーと帰りのフェリー😊

風呂から帰って、昼飯~船内探検





カツカレー1300円

ちょうど出港、12時です。




カモメが随行



こんな沖まで、彼らは巣に帰れるのか?😅


潮風が実に心地よい。全く揺れない、穏やかな海を時速25ノットで北に向かう。

夕飯は17時、ハンバーグ定食


だんだん日暮れが近づき、夕日を眺めようと再びデッキに向かうも雲が邪魔。


結局、雲と海の隙間から日没を拝む


明日は5時着だし朝早かったこともあり、眠くなって19時には就寝しました😊
2日目へ続く~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/24 21:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道ツーリング2024
mackey-3298さん

乗船予定のフェリーが欠航→臨時便に ...
kitamitiさん

新日本海フェリー「らいらっく」で新 ...
kitamitiさん

新日本海フェリーで行く信州ドライブ ...
nobunobu33さん

信州ドライブ、大トラブル…(泣)
nobunobu33さん

2024年9月 北海道0泊弾丸ドラ ...
三男坊まさきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation