• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

北の大地の岬を目指す(2日目小樽上陸~むかわ375Km)

北の大地の岬を目指す(2日目小樽上陸~むかわ375Km) 18日朝5時に小樽上陸。昭和な時代から連絡船+鉄道、航空機+レンタカーでは何度も訪れているが、バイクで走るのは今回が初なのだ。

まずは朝飯とばかりに、市場にやってきたが、日曜なのでやっていなかった😢


人気のまだない時間帯なので、日中は人通りが多いところを軽く流した。





そして目抜き通りも

人も車もいないからやりたい放題できました

ここから積丹半島を一周しに出発。ツーリングの始まり!

積丹岬手前で目が点になる岩を発見😂

すごい、すごすぎる!

で、こうなる😂

これでも我々62の老いぼれ軍団なのだが、みんなお茶目😊
本当はローソク岩っていうそうです😅

積丹岬到着。半島の名前と同じ岬なので期待していったが、案内板ほどではない。事実、観光客は少なかった。









日本百選なのはまあ納得。

神威岬へ

目的は積丹ブルーの海
でも、駐車場から突端まではかなりある😅


頑張って先端まで行きました。

女人禁制とあるが、女性も普通にここをくぐって先端まで行っていました。


神威岬の全貌


さらに近づく



斜面は夏の花畑。盛りを少し過ぎた感じではある。

到着! 地図ほどはかからなかった。たぶん駐車場から15分足らずかな。


で、積丹ブルー。美しすぎました😍




このまま回って、付け根西側の岩内へ。
道の駅の横にある北緯43度の食事処へ。道外の人はほとんどいなくて、北海道民がやたら多い食事処、これは期待できそう!


ウニ定食、この日は3800円

めちゃ旨😀 高く思えたが、他の飲食店より2000円は安いと後に気づく。

岩内からニセコパノラマラインを駆け上がった。なんでも道内有数のワインディングだそうです。道がきれいでハイスピードコーナーが多く、大型バイクにうってつけの道を堪能できました。



こういう道を走ると、FZ-1で来た甲斐があるというものです。

ニセコから蝦夷富士こと羊蹄山の南をまわり、細川たかしの故郷へ





みなで熱唱後、洞爺湖へ

サイロ展望台




南下して太平洋が見え始め、伊達から室蘭・地球岬へ




地球岬で話しかけられた女性に苫小牧の「味の大王総本店」のカレーラーメンをすすめられ、夕飯をそこで食べてビジホへ行くことにした。


Bセット1300円(カレーラーメン+チャーシュー丼)





まずまずのおいしさ。

ここから、ラストスパート。むかわのビジホへ。

本日のルート、400Kmほど走行。岬をめぐったので歩数も18000歩。疲れた~
~~3日目へ~~






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/25 11:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道ドライブ4日目(積丹半島)
ねも.さん

北海道周遊ドライブDAY3_積丹・ ...
義鯉さん

ニセコと積丹半島をドライブ
yut226さん

神威岬(カムイミサキ)
Ma0310さん

蒼い海・猫の温泉宿・シララ姫の湯
ZUKIさん

昨日のドライブ
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation