• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

避寒目的でプーケットへ①

避寒目的でプーケットへ① 先週から今週にかけては、静岡でも朝は氷点下と厳しい冷え込み。仕事の合間を縫って、22日~26日の5日間でタイの南部マレー半島部にあるプーケット島へ出かけてきた。今回プーケットというビーチリゾートへ行ったのは、熱帯に行くことで昨年脱臼した右肩のリハビリに繋がればという思いと、アンダマン海を楽しむという2つの目的で出かけた。

朝6時前に静岡を車で出発し、成田空港へ向け移動開始。成田を13時に上海へ向け出発する中国東方航空に機上。成田に着いてから、写真を撮り始めたのだが、旅行期間中、たくさん写真を撮り過ぎて(1000枚以上)、写真の番号が重複してしまった結果、パソコンに取り込むときに初日分を消してしまった😢 これ、以前もあったのですが、どうにかならんもんですかね。単純に「IMG0001~IMG1000」の千枚しか番号が変わらないのがいただけない。4桁なんだからING9999までカウントしてくれれば、9999枚きっちり保存できるのに😠

よって、初日分は消えてしまい、記録がないのです。宿泊はすべてアマタ・パトンホテル。

2日目 プーケットのオールドタウンへ
パトンビーチから出発するトラックを改造した乗り合いバスを利用して、オールドタウンへ移動。
パトンーオールドタウンは山越えなのだが、トンネルがなく急こう配の道路交通のみ。こんな感じの急こう配です😅









スマホでとっても斜度がすごいのがわかるので、現地に行っていただければ圧倒されると思います😅 バイクや乗用車は良いですが、バスやトラック、はたまたトレーラーまで走っているのでブレーキがフェードして突っ込む大型車がいそうで恐怖すら覚えます。実際、あちこちガードレールがなぎ倒されてました😨

乗車している乗り合いバスはこんなんです。座席いっぱい40人くらい乗ってます。





先ほどのアップダウン、1速(間違っても2速ではない)でエンジンをうならせながら10km以下くらいで上ります。当然バスの後ろは渋滞が発生し、抜けるタイミングでは、自動車は怒りのクラクションを鳴らして抜かして行きました。でも1時間ほど乗車して40バーツなのでタクシーの10分の1以下の値段で人気があります。

オールドタウンはオランダ人の入植と、華僑が19世紀に渡来し、財を成した地区でマカオなどに町の雰囲気が似ています。











異国情緒豊かなオールドタウン、良い感じでした。







タイは行くたびに車が増え、大型化している。でもまだまだバイクが多い。

ほとんどスクーターだが、250~1000の自動二輪も目に付くようになってきた。とはいえやはり多いのはスクーター。それもPCXとADVが圧倒的です。カブは見なくなりましたね。しかもPCXはほぼ現行とひとつ前の新しいタイプばかり。我が家にあるJF28は1台見ただけ。




中にはこんなバイクも。このカブ擬き、ここまで似せるか、普通😅













終バスが18時なのでひとつ前の17時半でパトンに戻りましたが、座れない客もいたぐらい満員バスでした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/28 20:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔マリック〕献血(50)マリックバ ...
wssb1tbさん

バイクの季節到来、無駄ズ会も活発に…
ronron3さん

バイクフェスタへ行ってみた
ミケ子猫さん

トラッキー退院‼️
ちぃにいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation