• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月18日

XSR900GPローダウン後インプレ(梅ヶ島ツー)

XSR900GPローダウン後インプレ(梅ヶ島ツー) 先月、リアローダウンリンクとフロントフォーク突き出しで25mmシート高を落としたマイバイク、数値的にはシート高835→810mmへ下がったわけだが、3気筒ということもあるのか、幅が狭いので足つきは数値以上に感じられ、文句なしだ。

唯一の懸念は、ハンドリングの変化だったわけだが、本日梅ヶ島まで100kmほど走ってみて、確かめてきた。結果から言うと「変化有り」であるが、リアサスのストロークが無くなった分が、ビギニング領域が欠落した感じ。いうなればプリロードは最弱のままだったが、ノーマル車高でガチガチに強めた感じ、いわばハードサスに交換したような印象。
考えるにローダウンはどちらかというと背の低い女性需要が高い感じがするのだが、ローダウン後の乗り味はノーマルより確実に「スパルタン」。跳ね気味の車体を脱力して体で受け流したうえで、リアブレーキ引きずりながら、倒しこむシーンが増えました😅 要は、楽ちんで速かったソフトな足回り時に比べ、汗をかくスポーツバイクへと変化しました。私には、このハンドリング=格闘指数の増加は、十分受け入れられるものですが、人によってはずぼらに乗って路面追従性が高いノーマル状態が好ましいと思う方もいることでしょう。

このインプレは静岡市街から北部オクシズの梅ヶ島への県道29号を快調に飛ばしてのものです。そこまでタイトなコーナーがあるわけではないので、箱根椿ラインを走ったらまたさらに追加します。




桜もまだ結構楽しめた😊

赤水の滝




黄金の湯付近




最奥の駐車場


平日は空いていて走りやすいが取り締まりに気を付けなくてはっ😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/18 19:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

梅ヶ島で走り納め
かーとさん

新しい仲間💛
hokuleleさん

この団体のバイクは継続されるのかし ...
クマおやじさん

梅咲く⋯ジムニーシエラ&CL250
lovez33さん

梅ちゃん&お疲れちゃん
アントニオあちきさん

プジョーでGO!2025
まつしたさん

この記事へのコメント

2025年4月20日 2:03
こんばんは。段々お好みの単車に仕上がっていく様子で楽しそうですね!
エンジン単体などと違って車体のバランスが変わるのはなかなか手強いですよね。単純でチープなR1Zでさえトップブリッジとハンドル変えるだけでリアを持ち上げました。
それにしてもRブレーキ残しでスイングアーム抑制とかトラクションを得るとか、昔の我々の乗り方と思ってました(笑)‥楽しそ~~!
あ、、私にはとても操れませんが…^^;
コメントへの返答
2025年4月20日 19:21
コメントありがとうございます!

はい、もうじき納車から1年になりますが、高いシートに立ちごけを数回して、億劫になってました。結果、1300km/年というあまり乗ってあげられませんでしたが、これからはきちんと他のバイク同様、ローテーションに加えて乗ってきたいと思います。
このバイク、ノーマル状態では、80年代末~90年ころのRZRのようなハンドリング、ひょっとするとR1-Zとも共通の感覚のいわゆるヤマハハンドリングのバイクです。でもこれからはサスを固めたサーキット仕様ともいえる足回りとなりましたが、車体が落ちているため、限界は低くなっちゃうという相反する特性になってしまったかも。
思えば先輩のトライアンフのトリプルRのほうが足つきもサスの柔らかさも良かったかも😅

まだまだ先輩なら私よりかっとべます😊 私も何かあると大きな影響が出ちゃうことを、昨秋の脱臼で学び、もはやこけぬ事第一に楽しんでいます。

季節の良い来月当たり、お暇なときに良かったらお願いします<m(__)m>

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation