• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

ばら+XSR900GP1年点検+ショートスタンド換装+YZF-R25

ばら+XSR900GP1年点検+ショートスタンド換装+YZF-R25 2024年のちょうど今頃は、XSR900GPとBMWのM2を購入して散在しまくってました😅
早いものであれから1年、昨日XSR900GPの1年点検、週末はM2の1年点検なのです。

18日は、午前中仕事して午後から女房と次女と富士市へバラ鑑賞へいつもの広見公園へ。
その前に吉原本町にある「chihiro totugi」さんへ。アジアン料理の店です。


3月22日に開店したようで、開店してまだそんなに経っていないのにグーグルの評価は4.4と高評価ポイント。



どんぶりセットの魚醤のフォー、ルーローハン、私はあぶら飯

美味しかったです😊

広見公園へ
バラが見ごろ。天気が良かったらさらに良かったことでしょう。














19日、XSR900GPの1年点検へYSPへ。XSR900GPは3月にローダウンリンクを組み、車高を下げて足付きが向上したのだが、ノーマルスタンドだと停車時に車体が立ち気味なため、プロトのショートスタンドを発注していた。一緒に取り付けをお願いした。そのまま置いて、代車で帰宅。
代車は前から一度どんなものかと興味があったYZF-R25でした😍



4stツイン250ccエンジン、フィーリングは昔2台乗り継いだことがあるCB125Tに似た感じ。排気量は違えどツインってこんな感じなんだな。ただ、最新のR25は低速もそれなりにゆるゆる回って十分走れてしまう。この領域(~60km)なら燃費も30km/L以上十分に行くんだそうで、乗っていてそれがわかります。ここからギアチェンジ無しで加速するのはさすがに250だけあってもどかしい😅 2st250なら2段落としてパワーバンド入れてフル加速すれば十分速いが、こいつはシフトダウンしてもあまり速い感じはない。10000rpmも回せば結構力感感じますが、大型バイクばかり乗っていると、いかに楽にバイクを走らせているのか思い知らされます。これがなんか新鮮で、バイクに乗り始めたころを思い出す感覚。やはり初心忘るべからずなんだなあと思うに至る。このサイズのロードバイクは自分の身の丈にあったポジションで実に気負うことなく楽に乗れて良い。欲しくなっちゃいましたが、CBR250RRならもっと速くて面白そう。この辺は速さをもとめちゃう性😅
YZF-R3ならプラス70ccで馬力もトルクもR25と比較にならない強力さだからちょうどいいんだろうなと思うけど車検分我慢して買うならR25かなあ。とまあ心惹かれました。

20日、本日引き取りに行ってきました。
スタンド、同じ場所に停めた写真で比較すると・・・
ノーマル


ショート

全然違いますね。これで安心してスタンドだせそうです。

スタンドの長さ自体は・・・
ノーマル22cm


ショート20.5cm


1年点検終えて、GPの走行距離は1300km。あまり乗らなかったね。ローダウンし、スタンドも変えたのでこれからは出番が増えそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/20 22:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年最後の洗車
noriyoshi。さん

メンテ走りです。
BikeLife‐GGさん

大きなカブ
くらやん@さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
かーとさん

XSR900の査定
ルノ夫さん

納車準備を着々と…6? 多すぎて分 ...
ルノ夫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation