• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月28日

梅雨前の晴天は🏍

梅雨前の晴天は🏍 今日は久々の青空🌞
上空に寒気が入っているらしく、静岡から北の山沿いは午後雨が降るかもしれないと朝の天気予報が宣う。気温も24℃くらいまでと南の海沿いを走っていればまさにバイク日和。それにしても青空は20日以来だそう。1週間以上も曇りや雨だったから今日の晴れは、貴重。この後梅雨入りしてもおかしくない前線性降雨が金~土と降るらしい。

ラッキーなことに、今日は10時で仕事が終わる2時間勤務😊
家に帰って早めの昼を食べて、11時45分にバイクで出動。本日はXSR900GP。行き先は、西伊豆スカイラインに決めた。仁科峠を往復するつもり。

新静岡インターから新東名で長泉まで。覆面パトカーかと道を譲った白のクラウンがやたら良いペースで走るので、先導してもらった😊 あっというまに新東名を降りて伊豆縦貫道へ。このアクセスは本当に良い。週末こそ混んでいるが平日の昼間は快適。有料区間はETCが使えなくて小銭で支払うため、めんたいパークから江間インターまで下道を走る。再び伊豆縦貫道に上がって大仁中央まで。これで料金所回避。
そこから虹の郷の裏を通って県道18号修善寺戸田線をだるま山高原までいってトイレ休憩。113kmを1時間15分。


展望台から駿河湾越しの愛鷹山。残念ながら朝見えていた富士山は雲の中


さあこの先西伊豆スカイラインへ向け出発


西伊豆スカイラインは、眺めは抜群だがテクニカルなコーナーがなかなか難易度の高いワインディング。ゆっくり走ればいいのだけれど、こんなにコースクリアだとXSR900GPのパワーを開放したくなっちゃいます😉




舩原峠の少し手前で、ゴルフRとM2がゆっくりランデブーしていたので、抜いて本気で走られたらバイクはひとたまりも無いなと思いながらぶち抜きましたが大丈夫でした😅

そのまま仁科峠まで一気走り。







帰りは、西伊豆スカイラインを戻り、西浦へ降りて、沼津港経由で国1で帰宅。15時45分帰着。ちょうど4時間、250km走行でした。そのうち高速は新東名の56kmだけで、西浦~静浦はノロノロだし、国1も袖師~庵原までは渋滞にはまってましたから平均62kmは久しぶりになかなかのぶっ飛ばし。

XSR900GPですが、はっきり言ってお気に入りのおもちゃになっちゃいました。ローダウンの足つき向上とショートスタンドで気兼ねなく出かけられます。レッド手前まできっちりパワーも味わいましたし、今日のような切り返しが多いところは、クイックシフターでクラッチ操作がないのは本当に走りに集中できてよかった。反面、ネガは、フロント突き出しに寄る前傾姿勢がきつくなったことと車高が下がったことによりステップやブーツを路面に擦ること。前傾に関して、突き出しを元に戻すとハンドリングはどこまで変化するんでしょう? 10mmは上げたいと思いました。これではR7並みの前傾になって手首の負担が大きく、長距離長時間はくるしいかも😅

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/28 20:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

西伊豆ドライブ、峠ステッカー購入@ ...
としぼー713さん

CB1300SBで走行距離3万キロ ...
ntkd29さん

西伊豆スカイライン【娘とオープンド ...
Wat42さん

伊豆半島 スカイライン周遊ドライブ
aldonet0917さん

富士山ドライブ⑦
サミーLCさん

この記事へのコメント

2025年5月29日 0:59
おお! 西伊豆の好天を楽しんだご様子で羨ましい限りです。
前後のバランスも感じよさそうですね、ただ何処かを弄ると満たされると別のどこかを改善したくなる・・・機械ってほんとに面白いですよね~!
その沼がまたやめらないんですよね?(笑) いいなぁ~

私は土曜から2カ月ぶりのお山遠征です。が‥雨天、ぐちゃぐちゃ泥んこの可能性大なのでビビってます^^;
最悪はセクションマーカーもってって狭い勾配で遊ぶだけかもです。。
コメントへの返答
2025年5月29日 17:21
コメントありがとうございます!

おっしゃる通り、バランスは取れてはいますが、ハンドルを上げたくなりました😊
まさに人間の体と一緒で、悪いところを直すとまた別の個所が…って感じですね😅

なんだかんだで6月に入りますね。梅雨も間近。
週末、お気をつけてお楽しみください😊

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation