• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長官のブログ一覧

2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか? 回答:その他(伸ばしやすい感じなので、完全に乾いていない程度) Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:2018年からずっと使用しています。是非プレミアと比較したい。 この記事は みんカラ: ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 18:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月30日 イイね!

果物を買いに山梨へ

果物を買いに山梨へ
29日(金)は金曜休みの私にとって夏休み中最後の平日休み。バイクに乗りたいところだったが、右目を寝ている間に擦ってしまったのか、激痛+涙目でコンタクトができないし、バイクに乗る気分じゃなくなってしまった。9時くらいになると痛みは癒えてきたが涙目は相変わらず、こういう日はメガネで過ごさざるを得ない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 21:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

南の島へ夏休み!(PART3 キナバル山)

南の島へ夏休み!(PART3 キナバル山)
コタキナバルは北緯6~7度に位置する熱帯地域なのに、日本よりはるかに涼しい。日中は30~31度くらいまで上昇するが、朝方は24℃くらい。帰国して以来、日本の暑さにやられている😅 25日はカリマンタン島最高峰キナバル山(4095m)へ 天気はいいが、山岳地帯は雲がかかりなかなか全貌を現わしてはく ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 20:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

南の島へ夏休み!(PART2 夕焼けのビーチ・猿・蛍鑑賞) 

南の島へ夏休み!(PART2 夕焼けのビーチ・猿・蛍鑑賞) 
マンタナニ島から戻って、夕飯を食べに行きました。 新記肉骨茶へ。肉骨茶(パクテー)が目的 汁あり 汁なし めちゃめちゃ美味しい。特に汁なしがお気に入りに。 土曜日なのでガヤストリートでナイトマーケット開催してた。 粽のようなものを購入した。 ナイトマーケット ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 21:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月28日 イイね!

南の島へ夏休み!(PART1 楽園天国のようなビーチ) 

南の島へ夏休み!(PART1 楽園天国のようなビーチ) 
22日~27日の6日間、この夏のバカンス休暇で東マレーシアのカリマンタン(ボルネオ)島サバ州コタキナバルへ行ってきた。 朝3時半起きして、4時半に家を出発し成田空港へ向かった。静岡インターから町田インターまで順調。この時点で6時過ぎ。ところがナビがこの先の渋滞を伝え、下りるように誘導。それに従い ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 23:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

奥塩原温泉~大内宿~白河

奥塩原温泉~大内宿~白河
6~7日、1泊2日で栃木~福島南部へ出かけてきた。家族3人偶然休めることがわかって、出かける前日泊まれる宿を探し、塩原元湯温泉の日本秘湯を守る会所属「大出館」に予約することができた。ここは前から行きたかった温泉地なのだ。特にこの大出館は「墨の湯」という真っ黒なお湯の温泉が有名。楽しみ😊 出発は ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月04日 イイね!

飯田線秘境ツー

飯田線秘境ツー
3日、O氏とセローで飯田線の駅の中で最も行きにくく乗降客も少ない静岡・愛知・長野3県の県境に存在する秘境4駅をたどった。実際には「小和田駅」には行っていないというか行けなかった。 集合は8時、いつもの道の駅宇津ノ谷。5分前くらいに到着してO氏を待っていると、旅の装備満載のエストレアが駐輪スペース ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

同業者対抗カートレースinFSW(3位入賞しました)

同業者対抗カートレースinFSW(3位入賞しました)
7月30日、JAEF(日本自動車教育振興財団)主催の研修会がFSWで開催され、参加した。この研修は日本の大手自動車メーカー4社による持ち回りになっていて、トヨタ・ホンダ・日産・マツダが毎年研修主催となるが、今年はトヨタ自動車なのでFSWにて開催された。トヨタはモリゾウこと豊田章男会長自身、モーター ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 00:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか? 回答:正直、知りませんでした。今回の企画で知りました。 Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは? 回答:好んで使用する方が多いメーカーなので、価格が高いが性能も高いと言われている他社のものより求めやすい価格。 この記事は みんカラ:モニ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 20:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月20日 イイね!

怪我と付き合うことを決めた(7月のブログその2)

怪我と付き合うことを決めた(7月のブログその2)
ツーリングの翌日13・14日の土日も高校野球にかり出され、暑い中一日仕事。 この日の対戦カードは、加藤学園-浜松開誠館の好カード。両校とも強豪校ですが、試合運びと采配もイマイチで試合はピリッとした感じがなくなんだかなあって感じ。加藤学園が勝ちましたが、開誠館が勝ってもおかしくない一戦。ただお客 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 22:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation