• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長官のブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

津南町ジオ巡り(11月3日)

津南町ジオ巡り(11月3日)翌2日目(11月3日)
津南にあるニューグリーンピア津南に泊まって、朝


山羊が駐車場の草を食べていた。


ニューグリーンピア津南はめちゃめちゃ広大な敷地を持っていて、スキー場もある。そのスキー場にお願いするとゲートを開けてくれて車で上がれるのだ。

スキーの時にリフトからゲレンデを眺めると、車で走ってみたいと思うことがあったが、念願叶った😊


ゲレンデ走行は気分良い!

着いたところは展望台。個々へ行く道が落ち葉で埋もれていた。


天候は回復基調だったが、この展望台からの眺めはまだ雲が取れておらず残念。


ゲレンデを散策すると天然のなめこが生えていた。


可愛いと思ったら、なぜか輪になっているのを見つけ、これは生理的に受け付けない。キモイ😓


園内は紅葉が最盛期


次はジオパーク竜ヶ窪。苗場山の伏流水が湧き出て作られた湖。









名水をペットボトルに詰めた。水面に映る紅葉が綺麗。

信濃川の左岸側にある河岸段丘の展望台へ行く途中。鮮やかな黄色に出会う。


信濃川





天気が回復して青空全開。

河岸段丘が見える空の展望台へ。木材でできた見晴らし台がイカシてる。


そこから見る信濃川の河岸段丘。8段ほど発達している。


マウンテンパーク津南の展望台。ここもスキー場を車で上がれる気分の良く眺めの良い展望台。




最後の観光は野々海池。ここは海抜が高いせいか、紅葉は終わってブナたちは早々冬支度でした。


帰りは、野沢温泉に浸かり、飯山駅近くの六兵衛さんでおおやまぼくちを繋ぎに使ったそばセットを食べて帰宅。この蕎麦、なかなかでした💛




走行距離850Km 燃費15.6Km/Lでした。




Posted at 2020/11/05 21:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234 5 67
89101112 13 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation