• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長官のブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

雨が降り出す前に☔

雨が降り出す前に☔3連休ですが、初日土曜日は仕事しに出勤。本日は、雨の予報でしたが、直近の予報で昼過ぎから雨の予報と雨が少し遅くなった。そこで、9時前に家を出て、先週とほぼ同じ県道180号富士山スカイラインを走ってきた。今日は25年目になる’98年YZF-R1で。
富士宮から登り、水ヶ塚を通り越して、御殿場滝ケ原まで先に流してみた。
富士宮から五合目への登山区間入り口までは、ほぼドライだったが、その先はハーフウエット~ウエット路面でした。もう冷え込んで露がつくようです。標高が高いので仕方ないかな。そろそろシーズン終盤です。
でも車は多くなく、気持ちよく走って、水ヶ塚駐車場で小休止。




富士山は山頂こそ見えませんでしたが、宝永山はくっきりでした。
R1は気持ちよく速いし、替えたばかりのパイロットパワー5もこのバイクにあっていて怖さは全くなく良い感じ😊

帰宅は12時15分。3時間半のショートトリップ。
雨が気になるので、昼食前に洗車。









ウェット路面を走ったので、泥はねがめだってしまいましたが、フクピカで汚れ落とし+ワックス、そのあとCCウオータゴールドでコーティング。綺麗に戻りました。

CB1100RSのオイルクーラーグリルガードカバーCB1100RS用を取り付けました。

ボルト一本外してカバーを通して締め直しただけ。一応、付属の圧縮スポンジを内側に一周貼り付け、振動でビビり音が出ないように加工して取り付けました。

この後、遅めの昼食をとって、家の掃除機がけ+ジョギング5Kmしてきました。涼しいので活動に向いている季節です。
Posted at 2022/10/09 19:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation