• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長官のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

大崩海岸(静岡市~焼津市)のハイライト

高校2年の時、東名の日本坂トンネル火災があり、東名が静岡―焼津間がストップしていた時、並行して走る国道150号線の新日本坂トンネルが開通した。その後、東名が復旧した高3の時、150号線の旧道で幽霊伝説でもよく聞く、大崩海岸が工事に入り焼津の小浜集落の西で完全にストップ、通り抜けできなくなった。おかげで車が来なくなり、自分のサーキットと化し、学校から帰ると1日3往復はバイクで攻めると言う生活をしていた。





昔の東海道線の跡で、戦前まで使われていた大崩海岸の石部トンネル・磯浜トンネル。今は海岸が侵食されて無残にれんがのアーチが転がっている。心霊スポットでもある。

ここを今も毎日走って通勤している私は、この区間でここが一番好きです。それは・・・


日本のアマルフィとでも言いましょうか。天気が悪くあまりよく映っていませんが、断崖に家が建っていて、その上に聳えているのが、松風閣という焼津黒潮温泉のホテルです。バイク好きな方、道幅は狭いですが、「東海の親不知」と呼ばれる大崩、ぜひ走りに来てください。
Posted at 2013/07/15 21:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

東京の参院選立候補者


へえーって感じ。有名人をそろえて票を稼ごうという事でしょうか。当選のあかつきには、政治に主体的に関わってほしいものです。そのあたりは大丈夫なのでしょうか。
Posted at 2013/07/15 21:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

神代植物園と調布飛行場

土日と仕事で、今日も仕事がありましたが、サボらせていただき、次女のオープンキャンパスに行くため、女房と3人でプリウスで上京しました。
13:00からだという事なので、9:30に静岡出発。混雑もなく11:45大学到着。2人を降ろし、自分はどこへ? CB1300さんも最近出かけられていて、オラもってな感じで、神代植物園がいい!と思い、甲州街道を西に向かい、1時間ほどで神代植物園に到着しました。
何年振りだろう? 30年くらいたっています。入口も当時の面影は無くきれいに整備されてびっくりです。バラ園は何となく記憶にあり、他は別の場所のよう。


















夏らしい1枚を


武蔵野の雑木林、ドイツの友達が「南ドイツみたいだ」と。


調布飛行場のまわりも変わってしまい、浦島太郎でしたが、交通量の少ない滑走路わきの道は、昔飛ばした道に相違ありませんでした。

お土産に舟和の芋羊羹を買いました。
Posted at 2013/07/15 21:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

騙 恣太郎(ダマシタロウ)さん

騙 恣太郎(ダマシタロウ)さん駿河区役所のパスポート申請窓口のこのポスター、何気に見たら名前に吹いてしまったじゃないか! こういう何気ないダサいポスターだけど、名前の付け方は、いい線行ってると思いませんか?
Posted at 2013/07/10 17:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

今日のランチ

友人と静岡の町中で待ち合わせ、IL Pradino(静岡市葵区鷹匠)でランチしました。

プリモピアット  どれも凝った工夫がされており、美味しい。デミタスカップのジェノベーゼソースの冷製ポタージュがグー!


セカンドピアットは、玉ねぎとアスパラのパルメザンチーズパスタ。さっぱりで暑かった今日にマッチ。


ドルチェは、ブラッドオレンジのゼリーにダークチェリーとフルーツのコンポートが乗っている。ゼリーとチェリーの酸味が心地よい。 1800円也
Posted at 2013/07/10 17:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation