• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長官のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

大台ヶ原~奈良へ

大台ヶ原~奈良へ16日月曜日、平日休み。朝4時に起きて、バイクではなく車(それもVW)で出かける。

目的地は、日本の最多雨地、紀伊山地の大台ヶ原です。

東名焼津インター(5時)から伊勢湾岸道~東名阪~名阪国道を針インター(8時)へ。この後、一般道を大台ヶ原へ向かうが、90Km弱の距離、朝の通勤時間帯ということもあり、3時間もかかってしまった。


大宇陀道の駅で朝市やっていて野菜を買う。バカでかいブロッコリーや大根、ニンジン、シイタケ全て奈良県産。


近くの風情ある歴史的町並みで写真撮影。




南下して吉野川沿い川上村大滝ダム付近。

周囲は針葉樹(杉)で常緑。紅葉は無し。


大台ヶ原へ登る道沿いで撮影。






大台ヶ原到着。景色がいいわけでもなく、ビジターセンターもいたって普通。


登山道へ分け入ろうかと思いましたが、ツキノワグマの生息地だそうで、鈴を持って入ってくれとあるので、やめました。ネットの紅葉情報で見た多武峰・談山神社へ行ってみることにしました。

紅葉の情報は、ちょっぴり誤報(怒)。まだ見ごろではありませんでした。








このくらいの紅葉状況。


ここからはこの神社のメイン、十三重塔をご覧ください。

















談山神社は、大化の改新の相談をしたとされるところで、中大兄と鎌足が作戦を立てた談(かたらひ)山と鎌足の墓所がある御破裂山(618m)へ上がってみました。






大和平野が一望でき、いい運動になりました。

帰りは、長谷寺~室生寺方面を通り、上野のコンビニで仮眠をとってから、名阪国道に乗り、帰路につきました。関SAでステーキ定食を食し、帰宅は21時。総走行距離892.5Km。燃費は10Km/Lちょいでした。





意外に沢山走ったのね(汗)

BMWに慣れちゃっていたせいか、シートの調整が甘かったのか、腰痛になっちゃいました😢)












Posted at 2015/11/18 21:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

丸子宿散歩

丸子宿散歩今日と明日休み。

1週間前から、お母ちゃんの許可をもらい、一泊で紀伊半島をバハでツーリングしようと目論んでましたが、週間天気予報で今日15日は雨の予報が出ていて、宿を予約できずにズルズルと今朝を迎える。

朝になっても雨は降り続いており、バスケに出かけ、昼帰宅。雨は上がったもののすっきりしない天気で、めげながら、rider先輩のブログを見て、「よし、天気悪いが車で出かけるか」と思ううちに晴れ間が出てきた。

テレビでは高校サッカー静岡県大会決勝をやっていて、ついつい見てしまう。

結局、バイクも車もチャリにも乗らず、14:15から散歩へ出かける。目的地は家から5~6Kmの丸子宿。




午前中と打って変わって、暑い! 半そで短パンで出かける。それにしても腹が出ている(笑)










いつもは車で通り過ぎてしまうだけの旧街道宿場町ですが、ゆっくり歩くと発見がある。

人間本来のスピードはやはり徒歩だ。


2時間弱で13000歩ちょっと。距離にして10Km。
Posted at 2015/11/15 17:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

大柳川渓谷

大柳川渓谷バスケットウインターカップ県予選は、県ベスト32入りで終了。良くやったので大いに満足!
1日は県ベスト8の激突を藤枝の県武道館で受付をしながら見てきました。

今日はいい天気。バスケもないので女房と山梨県の富士川町の大柳川渓谷に行ってきました。

紅葉は始まったところで、今週末か14日頃がベストと思われます。





紅葉はこのくらい。










この渓谷は、吊り橋と数多くの滝で有名です。
















かじかの湯で汗を流して帰りました。


歩数8000、5.6Kmのハイキングでした。


Posted at 2015/11/03 21:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation