• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長官のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

長田さんぽ

長田さんぽ本日、早めに昼を済ませ、自宅のある静岡市駿河区の長田地区をほぼ1周回ってきました。

まずは、朝鮮岩に登る。丸子川に出て、寺田から丸子の小野神社へ向かう。

若杉幼稚園が目印。


ここから西へ折れて、朝鮮岩へ。この辺りは、小学校低学年頃(昭和40年代中頃)まで小野池と呼ばれる河跡湖があって、タナゴをよく取りに来たものだ。

道なりに進むと登りになっていく。




小野薬師を越えて進むと、案内板があるが、ここを境に急登となる。


高圧鉄塔の脇を抜け、さらに登ること15分で朝鮮岩に着く。



昼間も静岡市内がよく見えるが、夜景が最高だそうである。

ミカン畑を小坂へ降りていくと、150号の日本坂トンネルの東口が見えた。思いのほか登りがきつく見えた。


東名沿いの小坂川の土手は、河津桜が8部咲




先ほど登った朝鮮岩を見上げる。白い矢印の先が朝鮮岩。


小川の底には巻貝がいっぱいいて、動き回った後が模様になっている。


長閑です。


万葉の道を大和田へ向かう。




青木に出て、踏切を越えて広野へ

2月上旬なのに暖かいからか、結構花を見ることができる。

丸子川を河口へとむかう。

土手には菜の花が咲いている。左手の建物は徳洲会病院。

河口に到着。




安倍川河口を望む


南東に進んできたが、ここからは西へ向かって海岸線を進む。


駿河湾越しの伊豆半島。

大崩海岸方面


今まで歩いてきた方。よく歩いてきたものだ。


家族連れに人気の広野海岸公園




用宗港フィッシャリーナ


静岡マスジド。できたばかりのイスラム教モスク


用宗港




20Km以上4時間半歩いた。山あり川あり海あり。風光明媚な自然環境の場所に住んでいることを再認識する散歩だった。







Posted at 2020/02/09 18:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

車検からの・・・

車検からの・・・1日10時にVW焼津へ。初回車検に出すため。もう購入から3年か。3CパサートR36を凹ませちゃって、仕方なく買ったゴルフ7GTIだったが、今は十分満足している。

3年前の2月24日納車式

現在21760Kmで、12か月点検も1年目7000Km、2年目14000Kmと年間7000Kmペースでここまで来た。

ディーラーのメインはT-CROSS。1Lのターボで116PSでトルクも20Kg・mもある。

代車は何かな? 2日間の相棒に興味津々。そしたら7年落ちの先代ポロコンフォートライン。1.2Lターボは90PS、16Kg・mしかない。走り出して、アクセルが2段階?に踏める感じがした。軽いビギニングは2cmくらい。これだけで踏み込むことなくスワーッと走れる。これは多分かなりの高燃費が出そうだと思いきや、現行車より上のカタログ燃費は22.2Km/L。踏み込んでみると・・・う~んイマイチ。そこでSモードにしてみると、ギアが1段下がってシフトダウンでブリッピングが入って勇ましいやら速いやら😅 90PSには到底思えない! 120PSくらいはありそう、絶対。

そんな感じで馴染みながら走っていったら、気がついたら130Km走って、佐久間ダムを過ぎ、愛知県の秘境富山村に来てました😊


富山村と言えば、2005年に豊根村に編入されるまで、日本一人口が少ない村として知られていた村。
富山にある湯の島温泉は、土日しかやって無い。しかも13:00~という。



正面が温泉

泉質はナトリウム‐炭酸水素塩泉。奥三河にある温泉の中では、最も濃い感じ。



口コミに「すべすべ」って書いた人がいましたが、アルカリではなく、ヌルスベはみじんも感じませんでした。

オール下道で270Kmポロで走りましたが、これはこれで5ナンバーサイズだし良い車です。185/60R15のタイヤでくねくね道をそこそこのペースで走りましたが、破綻なくしっかりしているし、コーナー後半でのトラクションもしっかりかかり、アンダーも弱め。スイスイでした。ロードスターRFに追いついたら、一生懸命逃げてくれたけど、車間を少し取って余裕で追い回しちゃった(煽ってはいませんので)。彼は、ダンプに衝突しそうになって危なかった。以後先に行かせてもらっちゃいました。真っ赤な普通のポロに抜かれるとは思ってなかったでしょうね。

本日夕方、VW焼津で車検上がりのマイGTIに乗り換えました。やっぱ自分にはゴルフGTIがしっくりきました。ゴルフは本当に良い。



Posted at 2020/02/02 22:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425 26 272829

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.12.20 走行距離2129km 慣らしの2000超えました! 2024.11 ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation