• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70sとむの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

左リアキャリパー、オイル&エレメント交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
221,500km。
前回オーバーホールしたんてすが、
オイル駄々漏れになってまして。
中古にしようと思ったのですが、
主治医が新品にしなさい!と。
2
価格は税抜き41,460円。
高いので、右は壊れたら交換する事にします。
交換前の写真を撮り忘れましたが、ピカピカです。
3
ローターと合わせて録ると、ボロさが目立ちます。
ローターも交換時期ですなぁ。
4
オイルは前回のモチュールからワコーズに戻します。
交換すると、やはりワコーズの方がいいですね。
エレメントは毎度の事ながらめんどくさい。
5
これも入れときました。
主治医に貰ったので、値段不明。
6
月曜のサーキットでブレーキチェック。
当たり前ですが問題なし。
デフとECUのおかげで乗りやすくなりました。
タイムは伸び悩んでますけどね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキオーバーホール

難易度: ★★

ローター&パッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換【備忘録】

難易度:

キャリパー塗り直し再塗装。

難易度: ★★

ブレーキ総メンテ

難易度:

ブレーキのスライドピンのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お、まもなく納車ですか?色々とありがとうございます。」
何シテル?   08/09 22:00
70s (読み推奨:ななまるえす) とむです。 面倒なので、「とむ」で。 ブログはFC2でやってるのがメインです。 最近はインスタも(非公開ですが)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードスターだらけの走行会VOL8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 13:59:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤用の足車のつもりで買いましたが、 乗ると楽しいこのクルマ。 フルバケ投入後はお山の散 ...
日産 スカイラインGT‐R どら猫号 (日産 スカイラインGT‐R)
大飯喰らいのどら猫号。 これ1台で全てを賄っていましたが、 ロードスターが加わり、お留守 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル排ガス規制で引っかかったサファリから、 とりあえずという感じで乗り変えたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation