マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 167621km フロント リヤ ブレーキパッド交換

    プロジェクト ミュー HC-CS 前 後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 08:39 よっし_ですさん
  • Rブレーキ キャリパーOH完了(確認用)

    自作したジャッキパッドの具合を確認したかったのでこのジャッキを使ってみます。 パッドとデフキャリアが擦れても木っ端みたいに落ちないので位置合わせが楽です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3271655/blog/48495097/ マウンティングサポート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 10:03 kenさん
  • Rブレーキ キャリパーOH

    前ブレーキが終わったので次は後ろを。 左側を取り外し。 右側を取り外し。 中性洗剤で洗って乾燥後分解。 一番気になるピストンの状態は・・・? 交換決定です。 キャリパーのブーツ取り付け溝はサビサビです。 奥の溝も手前側の面には全周サビがあります。 ラスペネを塗布しながらキャリパーほじほじで掃除。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月28日 08:27 kenさん
  • [備忘録] ブレーキオーバーホール+α

    前後ブレーキOH 前後ローター交換(WINMAX) 前後パッド交換(WINMAX ARMA STI) 前後ブレーキホース交換 左リアキャリパピストン交換 左リアアジャストギア交換 ECUリフレッシュ エンジンオイル交換(スピードマスターCODE706 10w-40) オイルフィルタ交換 フィラキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 19:36 まるた@NA8Cさん
  • Fブレーキ キャリパーOH完了(確認用)

    マウンティングサポートを取り付けて本締め。 パッドのスライド部とピストン当たり面にグリス塗布。 キャリパーの爪にグリス塗布。 キャリパーのスライドピン本締め。 ブレーキホースのコネクターボルト本締め。 ブレーキホースを繋ぎ変えるので廃油受け、タオル、水入りペットボトルを用意。 フレアナットを緩めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 10:28 kenさん
  • Fブレーキ キャリパーOH2

    IDを連携したのでOHの続きを。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3271655/blog/48563941/ 無駄にサビを落としたので裏側も耐熱シルバーで塗装します。 上画像の状態で錆取りした部分を塗装。 その後はホースを持って塗装。 ホースを輪にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 12:24 kenさん
  • ブレーキO/H他

    転勤後はマツダ高田馬場店で面倒を見てもらおうと通ってましたが、オイル交換で0W-20と今風のオイルを入れられ、ターンパイクの下りで盛大に白煙を噴いたので、「これはヤバい、やっぱ専門店だよな」とRSアイザワさんに整備をお願いすることに 家から1時間以内に行けるので助かってます まずはマイカーチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月5日 20:09 a-m-pさん
  • Fブレーキ キャリパーOH動画あり

    雨が上がって薄日が差したので今の内にキャリパーを外します。 マウンティング サポート固定ボルト2本を外すだけなので簡単。 とは行かずメチャクチャボルトが締まってます。 なんとかボルトを緩めて取り外し。 フルード止めにビニールチューブを差し込み。 チューブは古いので黄色っぽく変色してますが弾力が有る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 13:27 kenさん
  • ブレーキローターを研磨してもらいました

    おおまかにサビをおとしたブレーキローターを 千葉市都町の都ブレーキ(miyaco)さんで研磨してもらいました リクエストとして 「虫食いあとがのこってもいいので最小限で」と、おねがいしていました ほんとにわずかですが 虫食いはのこりましたけど リクエストどおりに研磨してくれた都ブレーキさんに感謝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 19:50 あべつよしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)