• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

優しい目で見守って!

優しい目で見守って! 先日、友達が仮免許取ったからポロ運転させてと言ってきました!

ポロを運転してくれる人は少数派…
みんな怖がるのです(_ _)ナゼ

仮免許練習中の紙を教習所から持って来たので、友達を信じて運転させると〜

エンジンも1500回転ぐらいまでしか煽らず。
クラッチミートも上手くて半クラも少なく法定速度でスイスイ走らせます。
教習車が凄い乗りにくいと文句を言ってましたww

基本に忠実。
ワイパーとウィンカーはかなり間違えましたがw
これも基本に忠実w


時々2速のままで40km/h〜60km/h巡行頑張るのでシフト上げて〜
とかは言いましたが。

他は特に指示もせず乗りこなしてました。
後日聞きましたが、路上教習初めて6時間だけだったみたいです。
後続車もしっかり確認しながら周辺の状況を判断しようとしてるので…
運転上手くなると思います!

友達は車に興味が全く無いのに。
MTはカッコいいと思った!
って理由でMT免許にしたらしいです。


実際に乗ってみるとメッチャ楽しいと喜んでましたw
AT免許だと。車って便利(*'ω'*)
で…
車って楽しい( ^∀^)
まで行かないんだと思う!
と20歳の若者が言ってましたょ!!

便利としか思わない人は便利な車しか選ばない。

まさにその通りですね!



そんな話をしながら20kmほどドライブ。
後続に車が来たら安全な場所で譲る練習もしてました!



すると!

カーブの途中にある十字路。
赤信号で停まってると後ろからあるスポーツタイプの車がぶっ飛ばして来て後ろに付きました。
ナンバーは希望で8
分かる人は分かると思います!

青になった瞬間から空吹かし。
発進そうそう煽り運転。


カーブを抜けたストレートで対向車が来ないの確認してバザード付け止まると、横に並んで一言、言われました。

遅えんだょ!



俺は信じられません。
法定速度で仮免許練習中の看板貼って走り出して50mほどでその怒鳴り…

心の狭い方っているんですね(_ _)


友達は
すいません!

と、言って流してましたが…
それなりに凹んでました(´-`)


その後、昼食にラーメンを食べてドライバーチェンジw
仮免許練習中の紙を貼ったままウルフィーがドライブ。
変な意味でドキドキww

ブレーキの踏み方やギアの選び方を教えて上げました。
やっぱり車の話をするのって楽しいですね( ^∀^)

そのうちジムカーナに引きずり込もうかと思いますwww



そして。
さりげなくさっきのスポーツタイプの車を探してましたが…
見つかる訳も無く、平和に練習終了でした(*'ω'*)笑


周りのドライバーには気を使わせてしまったと思います。
ご迷惑お掛けしました。


しかし。
新米ドライバーの卵が頑張ってます!

教習車や仮免許練習中の紙を貼った一般車を見掛けたら優しい目で見て上げてください( ^ω^ )
ブログ一覧
Posted at 2016/12/06 12:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年12月6日 14:18
こんにちは〜(^-^)
そりゃ教習車とポロ6MTやったら楽しさは雲泥の差でしょうね(笑)
お友達は乗ったらアカン車に乗ってしまったのかもしれません(≧∀≦)
コメントへの返答
2016年12月6日 16:11
ありがとうございます!

あれ?
なんで6まであるの(*゚∀゚*)
と驚いてましたww

教習車の方がクラッチが難しいとか色々言ってましたね〜
ポロは低速トルクあるのでクラッチミートからの動き出しが軽いのは確かです(^_^)


因みなマニュアル設定がある車が世の中に少ない事。
まだ知らないので…

車選びも悩みそうですね!
2016年12月7日 6:25
MTの良さのいい所ばかり言って引きずり込んだ後に楽しみましょう(笑)
コメントへの返答
2016年12月7日 9:46
教習だと赤信号停車中は1速に入れてクラッチ踏んだまま待機なんですよね( ̄▽ ̄)

自分は懐かしいと思いながらも〜
本人はコレが普通だと思ってる&慣れて別に疲れない
と、言ってましたw

完全にMTにハマってます(*'ω'*)

ポロを乗っ取られないように気をつけますww
2016年12月7日 13:02
初心者、もみじ、障害者・・・わかるようにマークつけてるのにねぇ。
後からつっついてる車をよく見かけます。

車は運転技術ももちろん必要ですが、
やはり、事故らない、事故られないというのが1番ですから、
そういった経験をお話しされると良いと思いますよ。
メンタル的なことも含めてww

イラっとして、走ってろくなことはありませんからね(^^)
コメントへの返答
2016年12月7日 13:47
ありがとうございます!
そうなんですよね…
なぜつっつくのか理解ができません。

自分が事故らない。
相手を事故らせない。
これを守って走れる人が上手い人だと思います(^ω^)


しっかり伝えておきます!

プロフィール

「やっぱり真冬はオイルキャッチタンクに結露含むオイルミストが溜まりますね。

C3オイルだからオイルミストは燃えても良いんですが…
気持ち的に嫌でキャッチ。

これが吸気に回れば高圧EGRの乾いた煤も湿って詰まる気がしますねー」
何シテル?   02/04 18:54
ウルフィーGTIです。 時々、きいきゃんとも名乗ってます笑 (黄色キャンバスは降りてしまいました) 現在はゴルフⅡのGTI 16VとシャランTDIに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:28:22
ゴルフ89さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:39:30
ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:29:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2020年3月14日 4年と4日12万キロ乗りましたポロGTIに別れを告げ。 ゴルフⅡ ...
フォルクスワーゲン シャラン シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
TDIハイライン RHD 2.0ディーゼルターボ(AE288) 6速湿式DSG(DQ25 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 原動機付きベビーカー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2022年7月23日契約 2023年1月21日納車 やっと来ました〜 船便が遅れて納車 ...
ダイハツ オプティ 金オプ (ダイハツ オプティ)
オプティに舞い戻ってきました。 ジムカーナ&保存委員会発足ですw もちろんノーマルでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation