• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフィー GTIのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

ご協力をお願い致します。

ご協力をお願い致します。朝から皆さんにお願いが…

大学時代の友人の親戚が自動車盗難の被害に遭いました。

拡散をお願いしたいです(_ _)


黒のフォルクスワーゲン
ゴルフオールトラック
と言うグレード

イメージとしてはスバルのアウトバックみたいに車高が少し上がってるステーションワゴンです。

ナンバーは
相模 361 ま 8

まだ新車です…


ご協力よろしくお願いします。




Posted at 2017/04/15 08:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月12日 イイね!

自分が自動車競技を辞めない本当の理由…

自分が自動車競技を辞めない本当の理由…実は自分〜
何回か自動車競技を辞めようと思った事があります。
(主にジムカーナとミニサーキット)

一回参加するのに1万円前後。
年間5回も走れば良い金額です。


しかし、大学時代に自分がハンドルを握ってから今までまで一番怖い思いをしました。
(大学時代から自分と友達の方は知ってると思いますが…)


大学の試験期間。
朝方の3時まで勉強をして。
少し寝て電車で大学行くか、大学近くのコインパーキングに車を入れて車中で寝るか…


通学時間は車で行く方が30分以上早く着くので、車で行って駐車場で寝る事にしました。



その頃乗ってた車は。
ダイハツのオプティ(エアロダウンビークス4WD)
エンジンは4気筒に載せ替えて公認改造。
タービン交換と機械式デフで足回りも作り、常にハイグリップタイヤを履かせた「いつでもジムカーナできる仕様」








朝方4時ごろ。
いつも通り、中央分離帯にガードレールのある片側2車線の国道を70〜80km/hで中央分離帯側を走行してると。


ガードレールの下から白衣を着た女性(おばさん)が飛び出して来ました。


そう。
飛び込みです。


ガードレールと一体になってて気付いたのは15m手前ほどだったかと。。。


とっさにステアリングを左に切ります。
ブレーキに足を移したタイミングぐらいで車のノーズが左に入りだし。
Aピラーのフロントガラス側におばさんの顔ががハッキリ見える位置。
おばさんはギリギリ交わしましたが、ステアリングを戻さないと歩道に突っ込みます。

右に切り返すと同時にリアのスライドが開始。
慌ててカウンターステアを当ててアクセル全開。

ほぼフルカウンターからなんとか姿勢を戻しました。


ただ血の気が引いて運転出来るわけも無くゆっくり車を寄せて停車。


サイドミラー見るもおばさんの姿は無く。
トラックの運転手が全て見てたらしく駆け寄って来てくれました。


よく避けたな!
っと。


この時、一番最初に思ったのは。
オプティーでジムカーナやってて良かった!
って事なんです。



それからと言うのも。
社会人になりコペンを買って〜
大人しく乗るとデートカーと言いながら、心のどこかで街乗りも不安があり、ノーマルでジムカーナ走らせたり。






(後にオプティより速い競技車に…)



オプティーを降りて車高短ジーノに乗り換えても。
ハーフエアロ外してジムカーナを走ったり。









ポロも本当はジムカーナ走らせる気無かったのですが〜
街乗りもワインディングも緊張して腰痛が悪化。


結果、車の挙動が知りたくてジムカーナに。







想定外にいい動きをしてくれあるからどんどん参加したくなるのが辛い所です。


シリーズ戦フル参加!
って勢いは我慢しないと色々ダメなんですが…
年間2〜3回は走って平和ボケしない様にしなきゃなと思ってます。



そう。
そんな事でジムカーナで走らないと不安になるんでした。

皆さんも事故には気をつけて。
危険回避能力をあげましょう!
Posted at 2017/04/12 17:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月10日 イイね!

OSLジムカーナ出れませんでした(_ _)

昨日は仕事で桶川スポーツランドでのジムカーナに出れませんでした…

かなりの雨だった様で〜
最新の電子制御で優勝狙いたかったのですが…

めっちゃかっこ悪いですけどw



当日は早朝に仕上がった仕事を昼までに鴨川へ持って行きました!

土日の雨の為か高速はガラガラー
首都高とアクアラインを使い丁寧に走行です。


予定より前倒しで動けたので海ほたるにて休憩〜


混雑してなくて良かったです!
ずっと雨でガスってて船も見えませんでしたが…



鴨川へ配達後。


濃溝の滝が近くにあったので見てきました!





人口のトンネルを抜けてる川なんですって( ^ω^ )
生憎の雨で川が濁ってたのが残念。



その後、桜を見て〜





近くの道の駅へ。

野菜等が安くて買うか悩んだ所に来たわんちゃんが…
どう見てもピースの又吉先生に似てて写真撮らせて頂きましたw


可愛いw


海鮮も売ってました!
凍死するほど氷があるとwww






仕事の疲れをドライブで気分転換した1日でした!
帰り道に4万キロ突破( ´∀`)笑





次回はジムカーナでストレス吹っ飛ばしたいです!


ご近所の桜とポロ助でパシャり。




写真撮らせてくれたお店の方に感謝です( ^ω^ )
Posted at 2017/04/10 16:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月10日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
チームステッカー
レースチップ
エアクリーナー
ブレーキパッド
ブレーキダクト
バックランプ追加
フロア静音
イエローフォグランプ
ハイグリップラジアル
スタッドレス

■この1年でこんな整備をしました!
キーパーコーティング2回
コーティングメンテナンス3回
ブレーキフルード交換
ブレーキパッド交換
エンジンオイル交換3回
オイルフィルター交換3回
ミッションオイル交換2回
エアクリーナー交換
ディーラー1年点検
車体裏高圧洗浄数十回
燃料添加剤3回
エンジンオイル添加剤


■この1年でこんな故障をしました!
Bピラーカタカタ異音→修理済み
イモビライザー不具合→修理済み


■この1年でこんなイベントにいきました!
石丘ヒルクライム2回
OSLジムカーナ3回
茂原ツインサーキット1回



■愛車のイイね!数(2017年03月03日時点)
98イイね!


■これからいじりたいところは・・・
足回りをジムカーナ仕様にする。
リアのスタビライザー追加。
リアバネレートを検討。

ある程度データが取れたら足回りオーダーしたいと検討中。
これは数年後です。


余力があればマフラーを。。。
ワンオフで太鼓無しを作るのも良いなぁ〜


純正のクラリオンナビがあまり好みでないので。
サイバーナビを購入したい。
オーディオを良くしたい。


やりたい事いっぱいです。



■愛車へのコメント。
時々酷使するけど。
大好きだぞ!
1年で3.6万キロは乗りすぎだって?
走って壊れたら直すのが車であって、眺めてるだけなら車じゃない。
モノコックが朽ち果てるまで乗るからしっかりついて来い!!









>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/03 20:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

恐ろしい世の中に。あ

今日の出来事です〜

2車線ある左折レーン。
普通、左折しがら交差点内で車線変更します?

増してや隣に車がいるのに…


左前を走る運送屋のお爺ちゃん(サイドミラー越しで)怪しいな…
って思って。
万が一を想定してたから中央分離帯ギリギリに避けられたけど。

クラクション鳴らして後ろに入り。
その次の信号で横に並んだらコッチ睨んでるし。
窓開けて文句言ってるし…

避けたの俺だょ??
恐ろしい世の中だ…


このお爺ちゃんに限らず〜
雰囲気で運転してる人が多すぎです。



車線変更3秒前にウィンカー。
高速道路の右側は追い越し車線。
一時停止で止まってから徐行。

今更何言ってるんだょw

って笑うヤツほど真面に運転できてない。
自分は大丈夫なんて事は無い。
こんな事書いてる自分でも、ちょっと迷惑掛けちゃったかな?
って日々思いながら運転してます。


安全運転の基本は意思表示から。
コレは絶対です。


入門のサンキューハザードとか。
ちょっと応用でライトカットとか。
さっと使いこなせるドライバーが増えると嬉しいです。


くだらない事を書いてごめんなさい〜
Posted at 2017/03/01 20:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱり真冬はオイルキャッチタンクに結露含むオイルミストが溜まりますね。

C3オイルだからオイルミストは燃えても良いんですが…
気持ち的に嫌でキャッチ。

これが吸気に回れば高圧EGRの乾いた煤も湿って詰まる気がしますねー」
何シテル?   02/04 18:54
ウルフィーGTIです。 時々、きいきゃんとも名乗ってます笑 (黄色キャンバスは降りてしまいました) 現在はゴルフⅡのGTI 16VとシャランTDIに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:28:22
ゴルフ89さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:39:30
ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:29:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2020年3月14日 4年と4日12万キロ乗りましたポロGTIに別れを告げ。 ゴルフⅡ ...
フォルクスワーゲン シャラン シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
TDIハイライン RHD 2.0ディーゼルターボ(AE288) 6速湿式DSG(DQ25 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 原動機付きベビーカー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2022年7月23日契約 2023年1月21日納車 やっと来ました〜 船便が遅れて納車 ...
ダイハツ オプティ 金オプ (ダイハツ オプティ)
オプティに舞い戻ってきました。 ジムカーナ&保存委員会発足ですw もちろんノーマルでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation