• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフィー GTIのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

2014 D3チャレンジカップ 第5戦 参加してきました

遅くなりましたが〜
日曜日に関越スポーツランドで行われるジムカーナにハチコペで参加してきました(*^o^*)

スタッフの皆様ありがとうございました。
参加された方、見学の方、お疲れ様でした!




昨日の夜に動画アップして〜
やっとまとまりました( ̄▽ ̄)


今回はセナ太郎さんとセルボさんをちひろが撮影してくれたので〜
一緒にアップしちゃいますww



セナ太郎さん4本目ベスト 55.16秒
http://youtu.be/9g_wN__FLQQ

せるぼさん練習走行1
http://youtu.be/a41IQiBNd9U

せるぼさん1本目
http://youtu.be/L6S5twc2Qvw

せるぼさん2本目
http://youtu.be/LmdyjAytLpk

一穂の3本目ベスト 55.51秒
http://youtu.be/X4CVya45QI4

ちひろの4本目ベスト 59.65秒
http://youtu.be/rvbKax7rhHg



こんな感じです!

俺もお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ笑






感想としては…
個人的には頑張れたと思います(o^^o)w


俺の1本目が終わって…
なんかパンチが無いなと思ってブーコンみたらー
過給圧1.05kPa設定のまま…

ちひろが1本目行く前に1.3kPa設定に変更〜


確実にパワフルになりました!
コーナリング中にアクセルラフに開けるとアンダー出ますし立ち上がりで空転( ̄▽ ̄)


ATR-K sportもスタートダッシュで白煙上げるんですね( ̄▽ ̄)笑
ちひろ3本目より〜
http://youtu.be/EYJ8w6bRB6o


その後会社から黄色いコペンが同乗に来て少し走りー
午後から勝負に!

0.5秒の戦い!
この差が大きいんだ(._.)


コーナリング中はアクセルハーフで立ち上がりのステアリング戻しながら徐々に開け〜
空転ギリギリを狙いながら全開へ!


なんとか3本目で好タイム出たんですが…
4本目はちょっとミスして結果3位…


残念でした(._.)





ちひろはどんどん早くなり4本目で1分切り!
最初の走行では1分8秒だったのに(((o(*゚▽゚*)o)))


ジムカーナって全開でアクセル踏む期間って短いんだね!
と。

すごい発言(((o(*゚▽゚*)o)))
タイヤの使い方が分かってきたと…



怖いよー(>人<;)


これからも2人で切磋琢磨、先輩方狙って突進しますのでよろしくお願いします(*^o^*)ww
Posted at 2014/11/25 15:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱり真冬はオイルキャッチタンクに結露含むオイルミストが溜まりますね。

C3オイルだからオイルミストは燃えても良いんですが…
気持ち的に嫌でキャッチ。

これが吸気に回れば高圧EGRの乾いた煤も湿って詰まる気がしますねー」
何シテル?   02/04 18:54
ウルフィーGTIです。 時々、きいきゃんとも名乗ってます笑 (黄色キャンバスは降りてしまいました) 現在はゴルフⅡのGTI 16VとシャランTDIに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:28:22
ゴルフ89さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:39:30
ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:29:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2020年3月14日 4年と4日12万キロ乗りましたポロGTIに別れを告げ。 ゴルフⅡ ...
フォルクスワーゲン シャラン シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
TDIハイライン RHD 2.0ディーゼルターボ(AE288) 6速湿式DSG(DQ25 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 原動機付きベビーカー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2022年7月23日契約 2023年1月21日納車 やっと来ました〜 船便が遅れて納車 ...
ダイハツ オプティ 金オプ (ダイハツ オプティ)
オプティに舞い戻ってきました。 ジムカーナ&保存委員会発足ですw もちろんノーマルでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation