• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフィー GTIのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

自分も許せない時はあります。

自分も許せない時はあります。今日は母親のNboxを板金に出すので車を借り。

午前中サーフィンからの午後は板金屋さん。

代車のエッセを借りて帰り道〜

高速の分岐で分岐した後、右から殺気を感じて見ると。

安全地帯に急ハンドルで入りそのままこちらに迫ってくるフリードスパイク。


とっさに右の路側帯に車線を変えて接触ギリギリ…



頭おかしいだろ!
と思い。
クラクションとパッシング。

少しイライラしたので顔を拝もうと
ジャンクション後の二車線区間で横に並ぶと。


中にはご老人が3名。
助手席の人はこちらを見て笑い。
運転手は左手でこちらをあしらい。
助手席の人はチラッと覗いて見て見ぬ振り。


誰か1人でもペコッと頭を下げれば苛立ちも消えるのに…

ドライバーは前のミニバンを煽り運転。
それに合わせて同乗者はニヤニヤ…



自分は完全に怒り爆発してしまい〜
煽り運転するフリードの前に4mほど車間が空いたタイミングで飛び込み車線変更。


3人のご老人は最期の時の様な顔してました。


ブレーキを踏み離れていき〜
それから5台ほど後ろをゆっくり走ってます。




まぁ…
やりすぎたかな?…
とも後々思いますが…

危険運転をすると怖いって事が分かったと思います。


その現場付近に居合わせて不快な思いをされた方。
ごめんなさい!
Posted at 2017/05/28 16:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

母親のNbox負傷

母親のNbox負傷先ほど夜間学校から帰宅すると母親が落ち込んでました…

母親が言うには。。。

今日、美容室に行く途中。
母親のお母さんから右脚が痺れると電話が来て。
念の為に病院へ送った後に美容室に行った。
美容室を終えて車に戻り携帯を見ると。

母親のお母さん。
母親のお兄さん。
から着信が結構入ってて「まさか!?」と動揺。

掛け直すも繋がらず…
慌てて駐車場から左折で出る時にポールの存在を忘れてNboxの左後ろをぶつけたと…




引っ掻かれたテールランプ


浮かび上がったスライドレールカバー


スライドレールカバーの逆反り


ドアからテールランプまで見事に逝きました。

途中でステアリング逆切りしたらしく軽自動車のリアオーバーハングでテールランプまで破損…



フェンダーアーチにはガリ傷。
凹んではいなさそうです。


よく不注意でぶつける箇所ですね…
こちらも凹みはせずガリ傷のみか?



動揺してる時に車を動かすから起きた不注意ですね…
人を挟まなくて良かった。


明日の朝。
保険屋さんが車を見に来る様です〜
そしてその後、ディーラーに鈑金見積行くとの事。



モノコックは大丈夫そうで。
リアハッチやCピラーまで行かなかったのは不幸中の幸いですね!


ディーラーでバッチリ見積もってもらって。
「一度帰って来て」と、お願いしておきました。


その見積持って友達の板金屋さんに行こうかなと〜


車両保険を使うにしても。
車両保険は使わないとしても。


いろんな意味でディーラーよりお友達の方がいい気がしします!笑
Posted at 2017/05/27 00:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

タイヤは大事です!

タイヤは大事です!どうもです!
大学時代にタイヤを社員さんより売り上げるタイヤマニアなバイトでしたウルフィーです!笑


ポロ助はブリジストンのS001が純正装着タイヤです。
タイヤ剛性もあり縦と横グリップもしっかり。
少し斜めのコントロールが苦手な気もしますが純正装着タイヤとしては極上だと思います!
ちょっと重いですけどね…


2015年6月末の生産タイヤでポロ助着いてから2年で44000キロ越えました〜
スタッドレスで走り回ったり…
ジムカーナ用の71Rで走り回ったり…
色々履いてたので街乗り実走行距離は2.5万キロって所でしょうか。


結構減ってきました!
5部山ぐらいかと…




ポロの場合は国産コンパクトよりキャスター角が寝ていて直進安定性を求めてる分。
街乗り等の舵角が増える乗り方をすると、どうしても減りますね〜


それと同時に…
まだ2年なのにタイヤが結構硬化してます。
溝の間にシワがあったり…





ひび割れしにくいBSでは無くなったのは…
気のせいですかね??


住友ゴム系列のダンロップ。グッドイヤー。ファルケン。
その辺よりはひび割れし難いと思いますが…

横浜やミシュランと変わりないのでは??


こうなってくると話は変わります。

次もひび割れし難いとブリジストン!
って気持ちにもなれないのです。



自分はタイヤのラジアル構造がオリジナルのミシュランが好き。
軽いし乗り心地がいい。
タイヤが軽い。
スポーツタイヤは粘っこくコントロールし易い。


個人的な意見では。
絶対的なグリップ力はBSが持っていますが…
滑りだしてからのコントロールはミシュランだと思います〜
コレはスタッドレスも一緒。


次買うのはパイロットスポーツかなぁ〜
Posted at 2017/05/26 17:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月19日 イイね!

多趣味すぎて血迷い始めました。

夏が近づいて来ました!

先週サーフィンをデビューして楽しくて…
困ってますw

ウィンドサーフィンとサーフィンどちらをやろうか。

スクールの回数券まで買っちゃったのでサーフィンだな〜
しばらく千葉の海に通います!笑



自動車競技は気づいたら半年以上出てません…
自動車競技よりサーフィンしたい。

なんか変な感じですw

若いうちに体を使わなきゃもったいないよね!?笑



そんな中。
やたらと気になるこいつ。
ゴルフオールトラック。

うちの家には止められないし…
ポロみたいにキビキビ走らないし…
燃費もそんなに良くないし…

だけど高性能な4WDで雪山も海岸もへっちゃら。
荷室が広くて。
ルーフレールがあって。
車内にボード関係はサッと積める。
安全性は世界最高レベル。


今後ジムカーナみたいに遊ばないなら。
こう言う車に乗り換えたいな…






Posted at 2017/05/19 17:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月11日 イイね!

JCWと遊んできました!

先日〜
JCW(ジョンクーパーワークス)のMT車とちょろっと遊んで来ました!

1250kgの車重と235馬力のJCW

1240kgでノーマル192馬力のポロGTI
そこにブーストアップとチャンバーエアクリーナーで武装したポロ助。

ゼロスタートの加速はポロ助の勝ち〜
どちらもゼロスタートでフルパワーで繋いだら空転するので遅いんですが…

まぁジムカーナでタイヤの限界を引き出すクラッチミートを練習してるので何回やってもポロ助の勝ち〜

3速ホールドのダッシュもポロ助勝ったので〜
パワーはそれなりに出てますね!


そこからワインディングへ。
ワインディングの動きは向こうの方が良い動きしてた…

ポロ助はやっぱりスタビライザーだな〜
足のストロークはいい仕事しますがロールが大きくて40扁平のタイヤである意味が…



ただ中低速度の狭いタイトコーナーは自分の専門分野w
ブレーキを少し残したり〜
サイドちゃん引きしたり〜

やりたい放題で暴走w


やっぱりジムカーナやってる人…
いゃ、ウルフィーの頭のネジぶっ飛んでる。
出口が見えなコーナーをあの速度で進入しないって( ̄∀ ̄)

と言われましたww


出口が見えるまでリア流し気味にしてれば良いじゃん!
って答えたら呆れられたww



でもまぁ〜
なんだかんだお互いがお互いの車を「良いなぁ良いなぁ〜」と、言い合う楽しい時間でしたw
Posted at 2017/05/11 13:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱり真冬はオイルキャッチタンクに結露含むオイルミストが溜まりますね。

C3オイルだからオイルミストは燃えても良いんですが…
気持ち的に嫌でキャッチ。

これが吸気に回れば高圧EGRの乾いた煤も湿って詰まる気がしますねー」
何シテル?   02/04 18:54
ウルフィーGTIです。 時々、きいきゃんとも名乗ってます笑 (黄色キャンバスは降りてしまいました) 現在はゴルフⅡのGTI 16VとシャランTDIに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 345 6
78910 111213
1415161718 1920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

不明 シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:28:22
ゴルフ89さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:39:30
ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:29:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2020年3月14日 4年と4日12万キロ乗りましたポロGTIに別れを告げ。 ゴルフⅡ ...
フォルクスワーゲン シャラン シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
TDIハイライン RHD 2.0ディーゼルターボ(AE288) 6速湿式DSG(DQ25 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 原動機付きベビーカー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2022年7月23日契約 2023年1月21日納車 やっと来ました〜 船便が遅れて納車 ...
ダイハツ オプティ 金オプ (ダイハツ オプティ)
オプティに舞い戻ってきました。 ジムカーナ&保存委員会発足ですw もちろんノーマルでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation