• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

バーゴの凸…まさに「ソロキャンのための無骨なギア」!!

バーゴの凸…まさに「ソロキャンのための無骨なギア」!!
昨夜、ほろ酔い状態でバーゴの気化式アルコールストーブ(T-302)を、ベルモントのシェラカップリッド+蚊とり線香マットにセット…まさにジャストフィット!! まるで純正セットです。わざわざ某DTP専用ソフトを使って、画像を仕様通りに補正してサイズを合わせました。某DTP専用ソフトの有り難さを実感( ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 17:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理
2022年02月03日 イイね!

寒空の下の焼き肉の後、焚き火に癒される(^^

寒空の下の焼き肉の後、焚き火に癒される(^^
ちょいと前の話しですが、先週土曜日の夜は久々に庭でBBQなんて洒落たものじゃなく、焚き火グリルと金属プレートで焼き肉。 最初は1年くらい前に買った溶岩プレートを加熱したのですが、全然温度が上がらず(汗 火力も十分なはずですが、泣く泣く金属プレートへ変更!!(>< 元々バケツに炭を入れて焼き肉を ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 17:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBQ・野外料理 | グルメ/料理
2022年02月02日 イイね!

さらば、加圧式アルコールストーブ「Batchstovez / I.S. 2.0」…ようこそT-302(凸)!!

さらば、加圧式アルコールストーブ「Batchstovez / I.S. 2.0」…ようこそT-302(凸)!!
まさかアルコールストーブ沼にハマると思わなかった約5年前、コーヒーやカップ麺の湯沸かし、味噌煮込み、おでんなどのソロキャン料理は、エスビットのアルコールストーブや固形燃料を使ってました。。。 普通だとSOTOやキャプスタ、スノピのガスストーブからスタートするらしいのですが、大々先輩キャンパーにエ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 11:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理
2022年01月25日 イイね!

トランギアのストレージサック。いいじゃーん(^^

トランギアのストレージサック。いいじゃーん(^^
先週末、家族を近くのスーパーゼビオに乗せて行ったので、暇つぶしにアウトドアコーナーをぶらぶら。自分のソロキャンプギアがマニアックすぎる事を実感(^^: 例えばソロキャンプを始めるのに用意する物と言えば、 ・ツーリングテント&グランドシート ・タープ(雨天時に備えて) ・チェア&ロールテーブル ・ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 13:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理
2022年01月24日 イイね!

加圧式アルコールストーブのプレヒート素材。ここに落ち着く。

加圧式アルコールストーブのプレヒート素材。ここに落ち着く。
加圧式アルコールストーブのプレヒート素材、やっとカーボンフェルトにたどり着いたらと思ったら、やっぱり燃えました(汗 そもそも純度の高いエタノール燃料を染み込ませて着火するので、さすがのカーボンも燃えるわけですね~。何か理科の実験みたいだ。 それで、ネットで探していたら蚊とり線香マットを発見!! ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 11:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | 日記
2022年01月21日 イイね!

キャプテンスタッグのミニトーチ…室温約20℃でやっと着火。

キャプテンスタッグのミニトーチ…室温約20℃でやっと着火。
先日、アルコールストーブのプレヒート用に買ったキャプテンスタッグのガス充填式ミニトーチ…室温約20℃でやっと着火…(^^: しかも、火力を調整ネジでやや強めにして。。。これじゃ100円ライターと同じ(滝汗 強風時は諦めるとして、せめて風が少ない真冬でも着火して欲しかった。 一応、着火はするので ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 16:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理
2022年01月20日 イイね!

エバニューのTiフーボー、加圧式アルコールストーブは1段が安全。

エバニューのTiフーボー、加圧式アルコールストーブは1段が安全。
昨日の深夜、寝る前に庭へ出てコーヒーの湯沸かし。ほっと一息(^^ エバニューのTiフーボー、元々は同じメーカーの気化式アルコールストーブ用です。 今まで防風のために2段にして使っていたら、プレヒート時→本燃焼の始めがものすごい火柱に。いわゆる熱暴走ってやつですね(汗 それだと一瞬にして燃料を使 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 11:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理
2022年01月18日 イイね!

週末は「ららぽーと名古屋みなとアクルス」へ。スノピで物欲マックス!!

週末は「ららぽーと名古屋みなとアクルス」へ。スノピで物欲マックス!!
先週末は用事があって朝一で名古屋港へ行って来ました。1時間くらいで用事を済ませ、向かうは「ららぽーと名古屋みなとアクルス」!! 出来たばかりの頃に行った事はあるのですが、名港と言えとも都会?です。車で行ったのが失敗でした。駐車場の出口渋滞にはまって脱出まで1時間弱(汗 今回は地下鉄道です。渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 17:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | ショッピング
2022年01月13日 イイね!

ソロキャンプのメイン熱源チェンジ!! さらばタトンカ。。。ようこそトランギア(^^

ソロキャンプのメイン熱源チェンジ!! さらばタトンカ。。。ようこそトランギア(^^
ソロキャンプの熱源、年末の「ガソリンシングルバーナー」化計画は結局やめて、アルコールストーブを継続する事に。年始早々、家族が出かけた日の昼は裏庭秘密基地でキャンプテーブルを出して、味噌煮込みうどんを作りました。 タトンカのアルコールストーブは1ヶ月くらい前に清掃したので、自作プレヒートゴトクにセ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 13:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理
2022年01月12日 イイね!

新ジューク…やっとヘッドライトLED化(^^:

新ジューク…やっとヘッドライトLED化(^^:
新ジューク、先週末の車検でやっとヘッドライトをLED化しました。中古で買ってLED化しようと思ったのですが、まだまだ純正ハロゲンがピカピカしてたので、見送りました。一昨年の6月の購入時は約1800Km…現在は28000Km!! 前々から付き合いのある三河日産ディーラーの担当さんから、「いいですよ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 10:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation