2020年07月11日
ヴィヴィオがなくなると足がなくなる。
無ければ無いなりの行動で済む程度の行動範囲ではあるものの、不便ではあるのでつっかけ程度のモノで良いので何か欲しい。と考えていました。
ヴィヴィオみたいな楽しい車でなくていい。単なる移動手段。一番に考えるのは維持費が安くて燃費が良いこと。
年初からどちらかというと受動的なスタンスでおりました。なんだかんだでレガシィあったから。
ちなみにレガシィで良いじゃんってのは「ハイオクでターボなので燃費が悪いからイヤ」と回答しています。
3月頃、車つながりのSNSでR2があることを教えてもらう。当然、ヴィヴィオを降りることを考えていることを知っている友人からは勧められたものの回答は「MTめんどくさいからイヤ」でした。
そして5月頃、「だれかR1いらん?」って話が舞い込んできました。
とりあえず詳細を聞くも、四駆だったことで「部品点数が多くてメンテナンスめんどくさい」などいくつかの理由で見送ることに。
と同時に「R2ならあるんだけどねぇ」と言われ、そちらの話も少し真面目に考えてみることに。
というのもレガシィの車検切れが間近でヴィヴィオも処分するのであれば、軽1台にまとめよう的な空気が濃くなっていたのでMTに目を瞑れば悪くはないと思ったこと。
実際、実車確認と価格を考えればつっかけとしては十分。あれよあれよと決まってしまいました。
ということで今後はR2がウチの車。なまじMT車故にNAでパワー無いなぁとか、FFでコーナーの安定感が以前とは…とかノーマルシートのホールド性悪いなぁとか、TEINの車高調柔らかくて頼りないとか考えたりしてますが、これはツッカケ!いじったりしないの!
と意識的に手を加えない宣言してます。
ま、お金のかからない範囲でいじったりはするだろうけど。
はてさて、この宣言がいつまで守られるのやら。
Posted at 2020/07/11 17:42:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日
ヴィヴィオを降りることにしました。
というか降りました。
ここ数年直しては不具合、直しては不具合を繰り返し、少々辟易としていたのは事実。
昨年の秋オフに向かう途中でレッカー要請する事態になってから真面目に降りることを考え始め、年明けには降りることを決めていました。
思えばGC-8のエンジンが逝ったとき、もう一度GC-8に乗るためお金を貯める目的で維持費の安い軽で楽しい車を、ということでヴィヴィオに白羽の矢が立ちました。
当初は社外ステアやフルバケシート、ナビなど、車にお金を使っていましたが、いつの間にかヴィヴィオにお金を費やしていました。
そして個人的な好みから基本純正仕様、見た目ノーマルをモットーでいじってましたが、純正パーツの廃版などから、最終的にプチチューンな見た目に。
見てくれ的には車高調、マフラーなど、見えないところでは前後タワーバーにピラーバー。強化デフ(中後)にチューンCPUを試してみたり。エンジンも2度の載せ替え。
軽自動車故にいろいろと恩恵を授かり、維持費の安さや燃費の良さ機動力の良さで沖縄と北海道を除く45都府県を巡ることができたのもこの車だからだと思います。
現状、車や旅に昔ほどの情熱を持っていないので同じことをするとは考えにくいですが、気が向いたらまたやりたいなぁと思う面も。
とまぁ、脈絡なく書き連ねましたがいろいろと愛着もある車。降りる決断もそれなりに時間かかりましたし、絶対未練たらたらになるので意識的に切り捨ててこれを書いてます。
様々なタイミングが重なってのこの決断。
ヴィヴィオを通じていろんな縁にも恵まれ、勉強もできました。
どうもありがとう。
Posted at 2020/07/11 16:13:45 | |
トラックバック(0) | クルマ
2017年08月26日
Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:ドライブ中の景色を後々楽しみたいと思ったから。
Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:画質、暗視性能、大容量の録画時間
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 13:28:54 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月26日
Q1. d'Action 360でやってみたいこと
回答:静止画にしてストリートビューを作る。
Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)
回答:個人ストリートビューとして目的地の詳細が補てんできる。
この記事は
モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。
※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 20:15:19 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年12月20日
みんカラで日記は初めてか…
久々に遠出して榛名山経由で草津温泉まで。二年ぶりの草津温泉。最高でした♪
雪道もチョットだけ楽しめたし♪
その帰り道、バイパスを良いペースで先頭を走ってたとき、突如背後からパッシング。
え?取り締まられるほどの速度じゃないのに…とミラーに目を遣ると、交機では無い。
どうやら軽ワゴンぽい…
しかし、知人友人の中でそんな車に乗ってる人は記憶にない。
気のせいか?と思い、目の前に迫った一台を追い抜き、速度を落としてやり過ごそうとすると、ピタリと背後についてくる。
気味が悪い…
知り合いであれば横に並んだり連絡が来ると思う。
当然そんな気配は無し。
気味が悪いので道を違えて回避。さすがについてこなかった。
一体なんだったんだろうとしばらく考えたのちに気が付く。
ハイドラにそれと思しき車を発見。
おそらく、このアカウントの人なのだろう。
ハイドラの挨拶?の仕方ってこんななの?
もしそうなら、ちょっと精神衛生上よろしくないなぁ。
Posted at 2014/12/21 00:34:38 | |
トラックバック(0)