• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA32@BP5の愛車 [カワサキ ニンジャ250]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

ninja250 フロントウィンカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ninja250用の交換型のフロントLEDウィンカーユニットを入手したので交換。
海外品なので作りや光量が心配だったけど問題なさそう。
今回は使いませんでしたがLED対応のリレーも付属してきました。
2
ユニット毎交換です。
3
カウルを剥ぐ必要が有りますが、何をするにもカウル剥ぐ事がよく有るし、あちこちのサイトで手順載ってるのでここまでの手順は割愛。
ウインカーはプラスネジ3本でとまっているだけでした。
4
配線を止めているこのパーツは再利用可能でした。
マイナスドライバーなどで、バンドの根元にあるツメを押し上げて、バンドの端を押し戻してやればバンドが外れます。
5
綺麗に付きました。
6
カウルを元に戻せば完了
7
昼間でも十分な光量(^^)
8
黒に統一されて締まった印象になりました。
交換するだけなのでカウルのバラし方さえ分かっていれば簡単な作業だと思います。

あ!自分はリアのウィンカーもLED化しているので既にウィンカーリレーをLED対応品に交換済みですが、前後ノーマルからの交換だとウインカーリレーもLED対応品に交換が必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NINJA250にZ900のスイッチボックス移植(ハザード追加)

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

ハリケーン?ステップオフセット

難易度:

シリンダーヘッドカバーボルトリング交換

難易度:

メーターカバー、ガスケット交換

難易度:

カウル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

岡山→神戸→横浜→広島と移り住んできました。 昔は首都高や峠に通う日々だったけど、結婚を機に足を洗ってファミリーカーへ。 そこからお金のかからない?1/10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却水周り穴あきニップル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:36:54
Tベルト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 05:25:25
タイミングベルト交換 F6A DOHC turbo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 05:19:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ノアからの乗り換え 子供達も大きくなったし、もうファミリーカーじゃなくて良いよね?って事 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ninja250からの乗り換え 250ccを乗ってみると、楽しいんだけど、取り回しのしや ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
結婚したときにローンと一緒にもれなくついてきました。 いないときにちょくちょくこっそりと ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
JAZZからの乗り換え。 コロナのせいで冬休み中に巣篭もりしてたら急に欲しくなってアメリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation