• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるりんのブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

メタセコイア並木と琵琶湖一周

メタセコイア並木と琵琶湖一周前から行ってみたかったメタセコイア並木。
本日有休を取ったので、天気予報が
怪しかったのですが行って来ました。
他の車の迷惑にならない様に早朝に
現地入りしました。







さすがに朝6時なので、他の車はいません。
通り過ぎる地元の車もほとんどいません
でしたので、貸切状態。




思う存分撮影です。
天気が曇りなのと葉が茂っている為、ちょっと
並木が暗いです。

撮影が終わって、そのまま帰るのも何なので
ハイドラで琵琶湖一周の達成項目があった
ので、琵琶湖を一周する事にしました。

チェックポイントが6か所あるので、メタセコ
イア並木から一番近いチェックポイントを
目指します。

まずはびわ湖こどもの国キャンプ場



次は湖西線の蓬莱駅



実際のチェックポイントは湖西線をくぐる所
でした。

3番目は近江大橋西詰



4番目は橋を渡ってすぐ、イオン付近



5番目は彦根市の湖岸道路



最後は道の駅湖北みずどりステーション



6か所まわって、めでたくバッジをゲット!



たまにはこんなドライブも良いかも知れません。
お昼には無事に帰宅出来ました。

Posted at 2017/08/22 20:35:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年08月16日 イイね!

帰省中の事(2017夏休み編)

帰省中の事(2017夏休み編)例のごとく11日から15日にかけて帰省
しましたので、その間の出来事です。









12日
前日の仕事終わりに横須賀に向けて
出発。何事も無く到着。
今日は東京に行ってみます。



やってきたのはHADOOショップ。
ある施しをします。



まずはスマ水。
タイヤの中に謎の水を注射器で注入。
これでタイヤのグリップが増し、摩耗も
少なくなるようです。



勢いでボディースタビライザーも購入。
車の乗り心地が良くなり、安定するそうです。



おまけでホイールに貼るネバリーノを
付けて貰いました。
乗り心地系はあまり違いが分かり
づらいですが、実家近くの不整路面と
大黒PA付近の回り込んでいる道では
効果を感じる事が出来ました。

HADOOショップを後に都内を走ります。



で、秋葉原に到着。








息子がゲーミングマウスが欲しいとの
事で正面のツクモで買いました(^_^;)

久しぶりのアキバでしたが、あまりの
変わり様にびっくりです。
横須賀に戻りイオンに行ったので
外に出て停泊中のいずもを撮影。



やはり普通の船とは違います。
桁違いにでかかった。

13日

今日は墓参り。
妻や父や先祖が眠るお墓に手を合わせ、
ついでに妻の実家のお墓がある三崎
までドライブ。
三浦海岸までの道が渋滞していたので、
地元走りで裏道に。
順調に走り、GWに行けなかった麺屋庄太
の前を通り、以前住んでいたアパートの前
を通り、最後は裏道も渋滞していましたが
なんとか三崎まで到着。
墓参りを済ませ、帰り道にみん友の
しーくさんが紹介していたコネルと言う
パン屋さん。



福祉施設が経営しているパン屋さんです。
以前は無かったパン屋さんですが結構
賑わっています。

夜はブログでも告知していた大黒オフ。



9台が集まって下さいました。



yamazioさんの怪しいアンダーLED。
まだ片側だけの施工でした。



ICHIさんはカーボンウィング。
着々とts化が進んでいます。

14日

実家を出て帰る訳ですが、その前に
プリンを買いにマーロウへ。



逗葉新道にお店が出来て買いやすくなった
ので、1回は行ってみたかったのですが、
それが実現。



カップが計量カップになるお馴染のプリン。
懐かしい味でした。

東名が渋滞していたので湘南を西に進み
行き着いた先はBULE_SUGIさん宅。
色々弄った車を運転してもらいインプレッションを
もらいました。
「ステアリングなかなかいいね」「低速トルク出て
るね」等、高評価頂きました。
SUGIさん宅を出て一路会社の保養所を目指し
ます。



浜名湖を望む良いロケーションです。
2年前も来ましたが、まさか最後の家族旅行に
なるとはこの時は思いませんでした・・・

15日

今日はTOKAI-CLUBの新入会歓迎オフです。
集合場所の餃子石松本店を目指し出発した
ところ、ハイドラ上に見かけた名前が・・・
高野連さんでした。
しばらくランデブー走行し石松本店に



30分程並び、店内へ。



いつも浜松SAで食べている餃子ですが、
安定のおいしさです。

餃子を食べた後は近くのホームセンターの
屋上で自己紹介です。



ts2台とS207の限定車3台並び。



シルバーファングさんの新アイテム
ロッソモデロのマフラー。

しばし談笑のあと、デザートタイムとの事で
nicoeに移動です。
nicoeはうなぎパイでお馴染の春華堂のお店
だったんですね。
蒸し暑かったので皆さんかき氷を



私はいちごを食べましたが、皆さん限定の
メロンを食べていました。

また、戻り16時位まで談笑し、解散になりました。
この4日間でたくさんのみん友さんにお会い
できました。
またお会いした時はよろしくお願いします。
Posted at 2017/08/17 01:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年08月06日 イイね!

第2回帰省するので皆で集いましょう(笑)オフのお知らせ

第2回帰省するので皆で集いましょう(笑)オフのお知らせ夏休みに実家に帰省するので、関東の
皆さんにお会いしたいと思い、プチオフ
の案内です。








日時 8月13日(日) 21:00~
場所 大黒PA

ちなみに第1回はこんな感じ



GW中に開催してました。

特になにもする事なく駄弁って終了ですが、
お時間のあるお方のご参加お待ちしています。
Posted at 2017/08/06 18:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月11日07:25 - 19:53、
410.38km 9時間13分、
12ハイタッチ、バッジ53個を獲得、テリトリーポイント490ptを獲得」
何シテル?   05/11 21:50
欲望の赴くままやりたい放題な還暦過ぎのオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:31:51
carrozeria サイバーナビ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 14:17:49
PIVOT 3-drive BLP 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 22:58:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初めてのスバルになります。 2.0GT EyeSight WRブルーパール メーカーオプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のスズキになります。 メインは息子の通学車ですが、 休日は親父が楽しむ事になりそうで ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダに戻ってきました。 ROWENのUSEDコンプリートカーに なります。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
AE86以来のトヨタ車。2.4 アエラスGエディション。 嫁さんのチェックが厳しい中、な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation