• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるりんのブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

アライメント再調整

アライメント再調整1ヶ月前に取り付けたファンクション+7。
取り付け時に一応アライメントを取った
のですが、なじんだところでもう一度
見ましょうとの事で、本日やっと調整です。
ROWENさん、この頃とても忙しいので、
もう気軽に何か頼めなくなってきました。



その前にGW中に減衰力調整をしようと
思って、調整ロッド回したらなんか固い。
ちょっと力を掛けたらあれ?クリック感が
無くなった(^_^;)
リアの減衰力調整が出来なくなりました。
しかも、よせば良いのに1本ならず2本も。

オーバーホール覚悟で見て貰ったら、
ナットが緩んでいただけでした。



写真の減衰力調整のロッドの下に
ナットがあるのですが、回しにくいので
8㎜ソケットを付けて回したら、下のナットを
緩めたみたいで外れてしまい、調整不能に
なってしまったみたいです。

ファンクション+7、最近仕様が変わった
みたいで、師匠の物とは違う様です。
師匠のは減衰力調整のノブが付いてますが、
私のは無し。
調整の段も師匠のは30段、私のは20段。

とりあえず大した事なく直り、アライメント
調整開始です。



アライメントテスターにかけて調整。

で、調整結果。



フロントのキャンバーを出来るだけつけて
トーは少しだけアウト側に。
サーキットを気持ちよく走れる仕様に
しました。
これで6/9が楽しみ。

あくまでも体験走行ですが・・・(^_^;)
Posted at 2018/05/24 22:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年05月17日 イイね!

西城秀樹さん逝去のニュースについて

西城秀樹さんがお亡くなりになりました。
亡くなった妻が大ファンだった事もあり、
昔話を・・・

2000年か2001年の夏、まだ脳梗塞で
倒れられる前の事、男子ゴルフのサントリー
オープンのプロアマ戦を見に行った事が
あります。
当然、妻は大ファンですので、西城さんの
組に付いて回った訳ですが、ティーグランドで
前の組待ちの時、「写真撮っても良いですか?」
と声を掛けてみました。
その時に撮った妻との2ショット写真がこちら



妻はまさか私が声を掛けると思っていなかった
ので、ちょっと困惑した様な表情でした。

2010年の夏に私の会社のサマーフェスティバルに
来て、ミニコンサートを見たのが最後の姿でした。

合掌。
Posted at 2018/05/17 23:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2018年05月10日 イイね!

また、よからぬ事を(^_^;)

また、よからぬ事を(^_^;)この前の袖ヶ浦の見学の時に次はFSWだよ~
と言われていて、6/9のエンドレス走行会に
参加する事にしました。
前々からサーキットを1回は走って見たかった
ので、走るならサーキット&峠走り用のタイヤ
ホイールセットが欲しくなりました。





で、ヤフオクを物色して今日ブツ到着。
ホイールはエンケイのGTC01
9J×18 インセット40 です。
走り用なのである程度のリム幅が欲しいのと
キャリパーを避けるインセットが必要と言う事
で選んだホイールです。

現物を確認してみるとリム幅、インセットの
表示が無く、本当に9Jの+40なのか大いに
疑問。週末にでも仮履きしてみようと思います。

物自体はガリキズありを承知で買ったので、
覚悟していましたが、やっぱりキズありでした。
まぁ遊び用ですし、気になる様でしたらDIYで
直そうと思います(^_^;)

タイヤはおまけで付いてきたRE11でした。
スリップサインが出ている物もあるので、
1回走ったら新しいタイヤに替えようと。
とりあえず、6/9が楽しみです。
(体験走行ですが(汗))








5/5のS4のデイリーランキング



愛車紹介 1位!



パーツレビュー 1位 4位



整備手帳 1位!

3冠達成は非常に珍しいので報告。

見て頂いた皆様のおかげです。
どうもありがとうございます

Posted at 2018/05/10 23:11:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2018年05月01日 イイね!

「Zenと愉快な仲間たちLV.1」見学と夢と魔法の国

「Zenと愉快な仲間たちLV.1」見学と夢と魔法の国GWの帰省に合わせて、Zenさんたちが
サーキット走行されるのを聞き、見学に
行ってみる事にしました。








事前にアクアラインが渋滞するとの情報で
朝5時過ぎに実家を出ましたが、すでに
湾岸線の川崎航路トンネル内で渋滞発生。
前を走っていたRayさんに突っ込みそうになり
アイサイトの自動ブレーキ作動です(汗
最後はタイヤロックさせて止まったので
かなりヤバかったです(滝汗



改めてアイサイトと昴技研のブレーキに感謝!

アクアトンネルの渋滞も抜けて袖ヶ浦
レースウェイを目指します。
袖ヶ浦は10年前に出張で良く行った会社の
すぐ近くでした。
久々に通る道を走り、袖ヶ浦に到着です。



詳細は参加された皆様のブログが上がって
来ると思いますので、そちらを見て頂くとして
傍から見てると皆さん1コーナーの突っ込み
がすごくて・・・
自分があのような突っ込みが出来るのか
不安・・・
まずは体験走行からですね。

午前中で早退し、次の目的地を目指します。

次に寄ったのがSAB東雲。
SixStarMeeting春を覗いて来ました。

目的はHadooブースでしたが、探しても
見つからず、ブログを確認したら土曜日
1日限りの出店だった様です(T_T)
しょうがないのでROWENの営業と話し込んだり
余計な物を買ったり・・・
ちなみに田中さんは忙しく動いてました。

その中で気になった物



TOMEIのチタンインテークパイプ
夏ごろ発売の様です。価格も思ったより
安めでした。

あまり収穫がなかったので、次の目的地
「夢と魔法の国」に移動です。



実はTDLに行くのは7年振り。
息子は幼稚園時代に行ったきりなので、
今回初めて行った感覚だそうです。
とは言え小さい時にイッツァスモールワールド
が大好きだったので、今回リニューアル
したイッツァスモールワールドも当然
乗りました。



小さい時の記憶があまり無いのか息子は
ハイテンションでした(^_^;)

大混雑なりにアトラクションには乗り
退園したのは閉園時間を過ぎてからでした。



夏休みにまた来れるといいなぁ~

帰りは昔定番だった近所のくるまやラーメン!



愛知には無いんですよね~
久々の味を堪能してから帰宅しました。




翌日は自分もリニューアル
久々に髪の毛を染めました。



ちなみに息子には思いっきり不評でした(爆)

帰りの高速でみん友のかつ@千葉さん
師匠とニアミスしましたが、ハイドラで
ハイタッチ出来ませんでした(謎
Posted at 2018/05/01 11:03:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月11日07:25 - 19:53、
410.38km 9時間13分、
12ハイタッチ、バッジ53個を獲得、テリトリーポイント490ptを獲得」
何シテル?   05/11 21:50
欲望の赴くままやりたい放題な還暦過ぎのオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:31:51
carrozeria サイバーナビ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 14:17:49
PIVOT 3-drive BLP 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 22:58:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初めてのスバルになります。 2.0GT EyeSight WRブルーパール メーカーオプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のスズキになります。 メインは息子の通学車ですが、 休日は親父が楽しむ事になりそうで ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダに戻ってきました。 ROWENのUSEDコンプリートカーに なります。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
AE86以来のトヨタ車。2.4 アエラスGエディション。 嫁さんのチェックが厳しい中、な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation