• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるりんのブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

本日退職その2

本日退職その2本日、無事に定年退職を迎える事が出来ました。
東京の某無線屋さんから始まり、某AV機器メーカーを
23年、今の自動車部品メーカーを13年。
なんとか完走出来ました。
働き始めた頃は、これから長いなぁと思いましたが、
振り返って見るとあっという間でしたね。
60になったらもう仕事しなくても良いと思っていました。
まさか生涯働かなくてはいけない世の中になるとは。

とりあえず、再雇用なので実感は無いです。
雇用形態が変わるので、保険証を返却した位。
明日からは、仕事そのまま、給料激減で働きます😭
まだ、子供も高校生なので、リタイアする訳には
いけません😅
まだまだ頑張らないと。


タイトルにその2がついているのは、前の会社を辞めた時に
同じタイトルで投稿したからです。


Posted at 2021/09/01 00:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年08月21日 イイね!

また一つ年をとりました

また一つ年をとりましたタイトルにもある通り、自分が60歳になる
とは思いもしませんでした。
とりあえず無事に過ごせた事に感謝です。


Posted at 2021/08/21 23:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

新型BRZに乗りました

新型BRZに乗りました車検でDに行った時にBRZの試乗車が
あったので、乗ってきました。


試乗車はSの6MT クリスタルホワイトパール


旧型から正常進化したと思うスタイリング。


室内も旧型から継承しつつ進化しています。


フル液晶のメーター。
今どきの車です。
見やすいのですが、タコメーターは針が
動くのが良かったかも?

実は旧型86、BRZは乗った事は無く、
唯一86GRMN❗️の助手席に乗った事が
あるだけです。
普段乗っている車があれなので、比較する
のもどうかと思いますが、とっても乗り
心地は良いです。街中でしか乗らないよ
と言う人にはベストだと思います。
早く走りたい人には豊富なアフターパーツ
から好みの物を選べばいい話。
エンジンもNAながらの吹き上がりの良さ
トルクも排気量UPでしっかりありますし、
これくらいで充分だと思います。
モアパワーを求める人には、これまた
豊富なアフターパーツから選べば良いでしょう。

このパワートレイン一式をインプレッサG4
に移植すれば、面白いスポーツセダンが
出来るのではないかと思いました。
無理だろうけど、スバルさん検討して❣️







Posted at 2021/08/14 10:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り換え
2021年07月17日 イイね!

車検前点検でした

車検前点検でした早いもので、もう2回目の車検になります。
事前に問題になるヘッドライトは1月の
CVT修理の時からスポルビータ用に交換済。


同時にROWENのテールランプも純正に
交換済。


後は特に問題無いだろうと点検を受けました。
指摘されたのは、シリウスがメーターを
遮っている事。


これは前回の修理の時にも判っていた事
なので、取り外し出来る様に対策済。
ドアミラーウィンカーもシーケンシャル
動作は駄目なので、通常動作にします。


大体こんな所で車検は大丈夫そうです。
9.5Jのホイールもはみ出ないセッティング
の為、問題無しです😁
本番の車検は2週間後。

エスロクの方も4000kmくらい乗ったので、
初めてのオイル交換をしました。
馴染みのルシオールさんで、これまた
いつものトリプルR 5W-30に交換。


中古で元々の素性が分からないので、
念のためワコーズのeクリーン+を投入。



フューエル1も



なんかエンジンの振動が少し軽減された
感じ。
これからどんどん良くなる事を期待します😄




Posted at 2021/07/17 22:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

エスロクで長距離移動は可能なのか

エスロクで長距離移動は可能なのか既に教授のブログにも出てしまったので…
はい。土曜日に東京まで行ってきました。
日帰りで。




今まで高速は新城までしか乗った事が
無いので、その先は未知の領域です。
エスロクには定速クルーズコントロール
が付いているので、100km/hにセット。
そこそこ空いていたので、案外使えました。
いつも使っているアイサイトに比べれば
とんでもなく面倒ですが、減速する時は
キャンセルすれば済む事で、復帰は
UPを押すだけで速度が回復します。
直進安定性も軽量のミッドシップにしては
良い方で、ハンドル修正もほとんど無い
です。
100km/h時のエンジン回転数が2800rpm
なので、それなりにうるさいですが、
なんとか音楽を楽しむくらいは出来ます。

で、最初の目的地ホンダカーズへ。


ここは、EF9を買った時からお世話に
なっているディーラーです。
ここの店長にエスロクを見せる為に
来ました。
ちょうどVersionZが置いてあったので、
それを見たり。特別色のソニックグレー
パールでした。
色々話しをしてお店を後にしました。
その後は本店の方にも行って、担当
だった部長さんにも会って車を披露。
普段は余り車の話をしないのですが、
エスロクには食い付いてました(爆)



去年、初めてエスロクに乗って来て
みた場所で撮影。



まさか、自分の車で来るとはね〜

元実家にも立ち寄って来ました。




まだ1ヶ月なので何も変わらず。

お土産を購入し



教授宅へ



コペンとツーショット。
教授本人は不在なのは判っていたので、
奥様にお土産を渡して、フクさんにも
久々に会いました。
フクさん、人間で言うと中年になって
いるそうで近頃運動不足だそう。
これから暑くなるので、余計運動不足に
なるって心配してました。

無事にブツを引き取り、教授宅を後に。
帰りは環七か環八で用賀から東名だろう
と軽く考えていましたが、これが大渋滞。
良く考えたら、玉川から第三に乗って、
港北から東名に乗れたのに、1時間は
渋滞にハマってました(爆)

結論ですが、エスロクで長距離移動は
出来ます。が、無理は禁物です。
さすがに家に帰ってそのまま寝ました😪

Posted at 2021/07/13 23:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日05:22 - 19:22、
505.02km 11時間7分、
16ハイタッチ、バッジ46個を獲得、テリトリーポイント420ptを獲得」
何シテル?   09/28 20:24
欲望の赴くままやりたい放題な還暦過ぎのオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:31:51
carrozeria サイバーナビ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 14:17:49
PIVOT 3-drive BLP 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 22:58:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初めてのスバルになります。 2.0GT EyeSight WRブルーパール メーカーオプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のスズキになります。 メインは息子の通学車ですが、 休日は親父が楽しむ事になりそうで ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダに戻ってきました。 ROWENのUSEDコンプリートカーに なります。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
AE86以来のトヨタ車。2.4 アエラスGエディション。 嫁さんのチェックが厳しい中、な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation