• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるりんのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

S660の車検受けました

S660の車検受けましたS660も乗り始めてから4年が経ち
2回目の車検がやって来ました。
購入したROWENは名古屋市に移転して
しまい、ちょっと行くのが億劫になり、
かと言って去年1年点検を受けた、近くの
ホンダディーラーは担当営業が生理的に
合わず(笑)
ずっとお世話になっていたホンダカーズ
横須賀西岩戸店に車検に出す事にしました。
馴染みの整備士さんもいて、安心出来るし。

と言う事で、お店に到着。

昨年、お店はリニューアルして
めちゃお洒落な空間になっていました。

代車を借りて、スーパーオートバックス東雲で
開催されていたカスタマイズフェアを覗きに
行きました。
田中さんを訪ね、年末に注文していたブツを
受け取り、横須賀に戻って来ました。

車は明日にならないと出来上がらないので
本日は横須賀泊まり。
今までは横須賀でホテルに泊まる事など
あり得なかったので何か新鮮です。


泊まったのはメルキュール横須賀。


横須賀港が見渡せる素晴らしい眺めの
部屋です。

チェックインしてまずはここに行きました。


JR横須賀駅。

目的は、引退間近のE217系を見ること。

丁度、駅に着いたらE217系だったので、
逗子駅まで乗る事に。
逗子で写真を撮っていたら、やはり
同じ様に写真を撮る人がちらほら居ましたね。
発車を見送った後、初めてE235系1000番台に
乗りました。


扉上のディスプレイに各駅の案内が出るのですが、
田浦駅はどうなのかな?と思っていたら

先頭車両がホームに掛からない所が再現されて
いました。

折角なので、田浦駅近くの廃線跡に行って
見る事に。

珍しいダイヤモンドクロッシング。

数十m先にもう1つ。
日本中数ヶ所しか無い物をここでは
2つ見る事が出来ます。
小中学校の時、まだ現役の頃、良く
ここら辺で遊んでたよな〜

ホテルでの夜景もご覧の通り。


夜は久しぶりに高校の同級生と飯を食い、
近況報告などをして過ごしました。

翌日は無事に車検も通り、タイトル画の
野比海岸で写真を撮って、無事帰宅しました。

やっぱり、信頼出来る所で車を見てもらうのは
良いね。安心感がまるで違います。

Posted at 2025/02/20 23:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

祝・みんカラ歴22年!

祝・みんカラ歴22年!10月23日でみんカラを始めて22年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
22年経ったからと言って特に何も無いなあ。
ゆるゆる続けていきます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/10/30 18:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!9月3日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
黄色🟡のドアミラーカバーをカーボン
にしました。
ちょっと落ち着こうかと…

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイルをペンズオイルに変えました。
これは予想以上に良いです。

■愛車のイイね!数(2024年08月31日時点)
972イイね!
なんとか1000までは行きたいですね。
皆さんよろしくお願いします🙇

■これからいじりたいところは・・・
もう、維持管理だけですね。

■愛車に一言
まず、乗り換える事はないので、
致命的な故障や事故が無い様に願いたいです。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/08/31 12:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年、おめでとうございます🎊
ストリーム仲間とみんなで登録した事が
最近の様な遠い昔の様な…
何年間か休眠していた時もありましたが、
飽きずに続けてこれたのも、みんカラで
知り合った仲間たちのお陰です。
Posted at 2024/08/31 12:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月13日 イイね!

今年もF1日本GPに行きました

今年もF1日本GPに行きましたずいぶん前の話になるのですが、今年もF1日本GPに 行って来ました。

今年も木、金曜日のみの観戦です。

まずは木曜日。
サーキットのすぐ近くに車を止める事が出来ました。

木曜日恒例のピットウォーク。

3コーナーの奥に桜が綺麗に咲いていました。

レッドブルのピット前に

普段見れないピットウォールの機材が見れるのも良いですね。

メルセデス

各チーム個性があります。

フェラーリ

壁紙がカッコ良い。

マクラーレン

ピットウォールの写真は無いです。
アストンマーティン

お金掛かってそう。

アルピーヌ

ここの壁紙もカッコ良い。

ウィリアムズ

しゃがんで作業しているのは日本人メカニックの
新木さん。

RBのピットはすごい人でした。

角田裕毅選手がファンサービスに来てたんですね。
ちなみに全く肉眼で見る事が出来ずに偶然写真に
写っていました。

RBのピット

ハース

今年からチーム代表の小松さん。
ファンサービスしてました。


鈴鹿のセーフティーカーのNSXとシビックタイプR


今年のセーフティーカーはメルセデスでした。

ルイスハミルトンがファンサービス


ファンゾーンにも行って来ました。
まずはHRC。レッドブルはいつものハリボテ。

RBは去年の車かな?

RA271


木曜日は天気が良かったのですが、風が強くて
寒かったです。思いっきり日に焼けましたし…

金曜日。
いつもの様に2コーナー。

今年も、みん友の香ちゃんと合流。


#1 マックスフェルスタッペン RB20

#11 セルジオペレス RB20

#16 シャルルルクレール VF−24

#55 カルロスサインツ VF−24

#63 ジョージラッセル W15

#44 ルイスハミルトン W15

#4ランドノリス MCL38

#81オスカーピアストリ MCL38

#14 フェルナンドアロンソ AMR24

#31 エステバンオコン A524

#2 ローガンサージェント FW46

#23 アレクサンダーアルボン FW46

#40 岩佐歩夢 VCARB01
岩佐選手FP1走りました。

#22 角田裕毅 VCARB01

#24 周冠宇 C44

#77 バルテリボッタス C44

#3 ダニエルリカルド VCARB01

#27 ニコヒュルケンベルグ VF−24


2コーナーの立ち上がりを撮ってみました。


話題の人 クリスチャンホーナーのトークショー

フジテレビF1解説陣のトークショー
生よねやんを初めて見ました。
TAROさんは今年は会えなかったなぁ。

レゴで出来たメルセデスF1マシン。


午後のFP2は30年ぶりにスプーンの一番奥まで
行って見ました。
午前中は良い天気でしたが、FP2開始から雨が降り始めて
みんな出て来ないし、見る方としては物足りないセッションでした。

ちょっと残念な金曜日でしたが、2年前の雨に比べたら全然マシでした。
 初めての春開催の鈴鹿でしたが、暑すぎず寒すぎず、桜も咲いていて雨さえ降らなければ
良い季節ですね。
土日は帰りの心配をせずに、家でゆっくり
観戦。お金も疲れてもせずに良いF1の
楽しみ方だと思っています。
来年はどうしましょうか?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月11日07:25 - 19:53、
410.38km 9時間13分、
12ハイタッチ、バッジ53個を獲得、テリトリーポイント490ptを獲得」
何シテル?   05/11 21:50
欲望の赴くままやりたい放題な還暦過ぎのオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:31:51
carrozeria サイバーナビ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 14:17:49
PIVOT 3-drive BLP 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 22:58:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初めてのスバルになります。 2.0GT EyeSight WRブルーパール メーカーオプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のスズキになります。 メインは息子の通学車ですが、 休日は親父が楽しむ事になりそうで ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダに戻ってきました。 ROWENのUSEDコンプリートカーに なります。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
AE86以来のトヨタ車。2.4 アエラスGエディション。 嫁さんのチェックが厳しい中、な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation