• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)の愛車 [フォルクスワーゲン パサート CC]

整備手帳

作業日:2014年10月19日

パサートCC テールランプの外し方とバルブ確認②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールランプ外側を外した状態です。
2
次はテールランプ内側(トランク部)の外し方です。

このように3本の長~い特殊形状ナットを外し、ソケット部分を外せばレンズが外れます。

ナットはドライバータイプのソケットレンチのほうが回しやすいです。
3
レンズを外したところです。

バルブ交換はナットを緩めないとソケット部を引き出せません。

ナット3カ所にはそれぞれ違う形状の止め具が付いていますので、外す時には現状を確認しておかないと取付時に大変な思いをします。

外さなくても緩めるだけでソケット部を引き出せるかもしれません。
4
レンズを外した状態です。
5
外したバルブです。

画像は実際と並びが左右逆です。

右の12V W21Wがリアフォグ兼用バルブで、真中がバックランプです。
6
バックランプの抜き差しは引っ張っても抜けません。

正に引いてもだめなら押してみな

強く押して回すと抜けます。

謎解きに時間がかかった・・・。

このバックランプはH21W(BAY9)という欧州規格らしいです。

口金径9㎜ ピン角ちがい120°
7
ということで、画像のバルブの構成は間違っていないようです。

上6本がテール、下左2本がテール兼バックフォグ、下真中がウィンカーランプ、下右2本がバックランプでしょう。

発光部が白い8本はREDかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トランク内。

工具や洗車用品その他諸々で満杯です。

これでもジャッキや充電が必要な物は部屋に置いてあるんですが。

車検時はディーラーで全部下ろすのでこのままでいいと言われてますが少し降ろすか。」
何シテル?   08/22 18:31
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation