• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

ナビ

画質悪いし、写りも何か白い。
画質調整しても全くダメ⤵︎

ルート案内恐ろしいほど変な道誘導。
地図は2010年。

流石に耐え難い‥

ナビ取り付け見積もりすると工賃だけで8万前後(爆)

それに専用取り付けキット、アイドリングストップ安定化キット。

どうにかして自分でナビ取り付けたい。

色々調べてみて配線の理屈は理解できてきたけどあと一つ分からない配線がある。

取り付キット内にあるアンプリモートと言う名の配線。

この配線どこにつくのだろうか?
現在色々な方面に問い合わせ中‥。

ブログ一覧
Posted at 2020/08/30 17:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2020年8月30日 17:45
マツダもナビはイマイチです。画面も7インチ、画質もそれほどではありません。
最近コロナの影響であまりナビを使わないのでそこまで気になりませんが、最近はスマホのナビ機能が上がってきているので、スマホを使おうと検討しています。
コメントへの返答
2020年8月30日 18:36
マツダもイマイチですかー。
確かに最近はスマホで十分ですよね。

私もそこは悩んでます。
安いナビかスマホか?

自分で付けれそうならナビ付けようかと思ってます^_^

プロに頼むほどでも無い気がします。
2020年8月31日 0:26
当時サイバーナビ付けてました。
アンプ全部引き直して純正のよく分からないところのスピーカー全部音出ないようにして、オーディオカーにしましたが最高でした。
コストは結構かかりますが、すごくお気に入りでしたよ。
カーオーディオのベース車両としてはカイエンを超える車体に未だ出会えません。
コメントへの返答
2020年8月31日 8:33
おはよう御座います。
凄いですね!
そんな事できるのですね。
確かにカイエンは音は良いですね。
現在 BOSEはついてますがバリバリのノーマルでも音良いですね👍
何とか自分で出来れは良いのですが、
調べまくってます^_^

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation