• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

原付タイヤ交換

12年は乗っているスズキの原付バイク(レッツ2)
過去何度もお店でタイヤ交換してますが、タイヤ本体安いけど工賃がバカ高くていつもモヤモヤしながら交換してもらぅてました。
タイヤより工賃が倍ほど高い💦。

今更ながら自分でやる事にしました。



車輪自体はは簡単に外したのですが、
ビート落としに難航しました。

YouTube見ながら
何とか交換できました(手が痛い)

後は後輪。
マフラー外さないといけないので、ちょっと面倒。

でも工賃考えたらやるしか無い。

ブログ一覧
Posted at 2020/10/31 10:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

新素材
THE TALLさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年10月31日 11:28
私も乗っていました。名古屋にいる8年間。細々した移動は楽でした。
タイヤ交換、確かに工賃が高かったです。外す部品がたくさんあるのでしょうか。
結局8万キロ乗りました。原付でのこの距離は乗りすぎだと、バイク屋さんに叱られました笑笑
コメントへの返答
2020年10月31日 11:37
こんにちはー8万キロは凄いですね。
私は毎日乗るけど山の上と下の短距離往復だけなので、現在でも2万5000キロほどです。
前輪は良いのですが、後輪はマフラー外しが必要で、2スト特有のマフラー詰まりも出ている感じなので、マフラー交換もする予定です。

原付は便利ですよねー。

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation