• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイのブログ一覧

2021年02月08日 イイね!

車検の途中経過

車検の途中経過伺いました。 ローターは多分研磨ですみそう。 ブレーキパッドは交換。 通常のオイル交換。 デブオイルは少し見たら綺麗だったそう。 よってトランスファーオイルも交換しない。 去年7月頃ATF、デブ、トランスファーオイル交換して6300キロ。 ATFは2万キロ推奨らしいので、その頃一 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 17:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月04日 イイね!

携帯料金プラン

携帯通信各社の料金プランも出揃いついに戦国時代を迎えました。 色々検討した結果3月からは現在使っているUQモバイルの新しいプラン(くりこしプラン)にしました。 理由としては通話オプションプラン。 多いのか5分通話無料が有りますが、UQは月1時間で550円。 話ししだすと5分では終わらない事が ...
続きを読む
Posted at 2021/02/04 11:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月03日 イイね!

燃費

今日車検のために名神吹田インターから滋賀県八日市インターまて高速乗りました。 約1時間30分程です。 その時ふと流れにのる乗り方で、遅くもなく早くもなく、アクリル踏みすぎない乗り方したら 高速だけて燃費どれくらいだろうかと思い 高速だけ燃費表示リセットして走りました。 結果リッター11キロちょい。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 22:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月03日 イイね!

車検預け

車検預けました。 行き先は滋賀八日市のカーサポートカワセさん。 ATF等は買った時交換してくれているので今回は 主に足回り。 ブレーキローターとパット。 ローターは研磨できそうなら研磨。 パットは交換。 オイル交換。 デブ、トランスファーオイルも交換して5000キロなので、大丈夫たけど、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 11:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月02日 イイね!

家の電力会社

我が家はエネオス電気でしたが、 やっと本命の電力会社が関西でも契約可能となりました。 それはシェル石油の(シェル電気) 電気代的にはエネオスと同じかちょっと安いくらい。 メリットはガソリン代。 通常のガソリンスタンドでの店頭割引で 払い、カード引き落とし時、更にリッター2円引いてくれるらし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 10:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月28日 イイね!

来週は車検

来週、1番ビビってる車検です。 今回はATF全量交換でお世話になってる 滋賀のカーサポートカワセさんでお願いします。 ATFは去年変えてるから今回はバス。 あとはエンジン調子次第だけと、 エンジンフラッシング 燃料ラインフラッシング アライメントはやるかも知れません。 あとはブレーキパットや ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 10:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月25日 イイね!

シェル石油 Shell pass アプリ

最近、個々のガソリンスタンドでLINE登録すると割引があったりします。 今回シェル石油は一歩進みShellpassと言うアプリが出来ました。 ↑私のiPhoneのスクショです。 このアプリは行くスタンドを設定すると 割引クーポンか発行されます。 我が家の近くのスタンドを登録したら ウエル ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 11:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月12日 イイね!

キャンプとカイエン

この記事は、VELENO 写真コンテスト 1月♪♪♪について書いています。 ****************************** 1.タイトル   キャンプとカイエン 2.写真の説明  キャンプ場での一コマです。 カイエン眺めながらバーベキューは最高❤️ 3.車種名ポルシェ カイエン * ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 20:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月07日 イイね!

微妙なところ

多分カメラ変えることになりそうな予感。 しかし皆さんどうなんだろうか?
続きを読む
Posted at 2021/01/07 10:08:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月05日 イイね!

デイズ問題その後

デイズ緊急ブレーキ問題に関してディーラーに行ってきました。 結果としては問題無し。 今回の緊急ブレーキ事案に関し起こりうるシチュエーションとしては、 ●前方のカメラに道路にある反射板からの光が直接入り込み それを人もしくは障害物と感知して緊急ブレーキ作動。 ●夜間対向車のハイビームが調節カメ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 15:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation