• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

デイズ明日入庫

営業さんに緊急ブレーキの事を伝え、明日入庫します。 営業さんも少し驚いていました。 しかしたまに交差点曲がった時や下り坂入った時に ブレーキ作動する事もない事も無いそうです。 嫁さん仕事で使ってるダイハツは 何も起こらないのでやはりこの辺りが日産なのか‥ まぁ今回、普通に広い道走っての緊急ブ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 11:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

とりあえず完成

キャニオンの一体型ハンドルの取り付け完了。 バーテープは白しか使わないのだけど、 テープのロゴマークがしつこいな。 次は少し派手なバーテープ巻いてみようかな? さてローラー練習やね。 今年は4キロ程体重増えたから来年は 戻したい‥
続きを読む
Posted at 2020/12/29 19:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

燃費

半年乗ってカイエンとの生活リズムも落ち着いてきました。 カイエンの燃費は大体リッター9キロくらいな感じです。 デイズはリッター10キロ。 ハイオク、レギュラーの差はあるけど、 カイエン意外と優秀。 S211より下道だけなら良いですね。
続きを読む
Posted at 2020/12/27 20:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

日産デイズ色々

段々とデイズか分かってきました。 普段5分走ってはオフの繰り返しなので 燃費はリッター11キロ弱。 ハイゼットが良くて6キロ位だったので 良くなった。 あとギリギリ狭い所通るとブレーキがかかる。 これ結構怖い。 ぶつけたかと思う。 この前、我が家の駐車場入る時、横のカイエンが寄り気味で止めてい ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 12:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月25日 イイね!

自転車ハンドル到着。

はるばるドイツから到着しました。 ドイツのキャニオンというブランド。 このハンドルはステムとハンドル一体型で デメリットとしては微調整できないので、 カタログ値で合うか合わないかを判断します。 メリットはカーボン一体型なので軽量。 見た目カッコいい。 くらいかな? 硬さ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 17:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月23日 イイね!

突然のマツダ3試乗

予定していた用事が早く終わり、 夫婦で帰っていたら嫁さんがマツダ行きたいと 言い出し、マツダディーラー行きました。 お目当てはマツダ3 嫁さんは普段かなり目にするらしく、 どうしても試乗したかったそうです。 試乗したのは1.5リットルモデル。 内装、外観はかなり良いですね。 少しビックリし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 20:40:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年12月22日 イイね!

くださーい!

この記事は、【みんカラプレゼント企画】超吸水!洗車時に活躍するアイテム、プレゼント!について書いています。
続きを読む
Posted at 2020/12/22 23:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月21日 イイね!

飛び道具

久しぶりに自転車ネタ。 基本的に自転車は普通で良いと思っているけど、 久しぶりに気になる部品注文しました。 現役時代なら絶対買わないハンドルとステムが一体型になった物。 現役の時ならポジション出ないものは絶対買わないけど今はある程度合えばOK🙆‍♀️ これドイツのキャニオンと言うブラン ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 12:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月15日 イイね!

まぁまぁ

デイズ乗って少し気になる事出てきました。 今までハイゼットと乗用車タイプの軽自動車では ハンドルの傾きというのかな? ハイゼットのハンドルは少しトラックみたいに寝ている。 乗用車タイプは普通にハンドルは立っています。 なのでシートポジション合わせるとハンドルが少し遠くなる。 かと言ってシ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 11:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月14日 イイね!

信じれん。

新車3日のデイズ。 仕事場に止めてたらコマ無し自転車乗り始めた位の子供がブラブラと🚴‍♀️〜 どーーん❗️ 信じれん‥ たまたま俺見てたから良かったけど、 見てなかったら逃げられる所やったわ。 親は謝ってるし保険入ってたみたいやから 良かったけど新車3日は泣ける。
続きを読む
Posted at 2020/12/14 16:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation