• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

スロットルコントローラーPPT2

先日はATFの全量交換を行い、かなり調子良くなったのですが、評判の良いスロットルコントローラ『スロコン』PPT2をATF全量交換後に取り付けました。

PPTには、(PPT)と(PPT2)の2つが有りますが、ケーブルの長さやコントローラの大きさ以外、機能は変わりません(私は何となく2にしました)

このPPT2には大きく3つのモード(エコ、スポーツ、スポーツプラス)とあり、それぞれに−3から+3まで、±0を含め各モードに7つ。
合計21段階ありますので好きな感じに調整できます。

取り付けは簡単でw211の場合、アクセルペダル本体を10ミリボックスレンチでネジ1つ外せば簡単にペダル本体が外れ、繋がっているコネクターを外してそこにPPTのコネクターをはめるだけなので、簡単です。

本体をまだどこにつけようか決まってないのでとりあえずシート下に置いてます。



で、肝心の走行感ですが‥‥

まず使わないであろうスポーツプラスは少しアクセル踏んだらかなりの勢いで飛び出します(車に馬力がさほどないので、強烈な出たしではないけど危険です)

次にスポーツは少しパワーの有る早い車の出だしみたいな感じです。

次にエコですが、ノーマルより少し軽くなる感じで、個人的には一番気を使わないモードかなと思います。
±の調整はまだ決まりませんが嫁さんはエコで+2のモードで出だし強くて怖いといっている(嫁さんは運転上手くないので怖いみたい‥)

私もエコで±0か+1かなぁと思ってます。


エコの±0でも少しですが、出だし軽くなるのでノーマルのモッサリしたスタートからは解放されます。

とりあえずエコモードで色々試し、燃費がどうなるか検証したいと思います^_^



Posted at 2016/05/12 15:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation