• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイのブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

懐かしい自転車とレース

久しぶりに1989年ツールドフランスを見た。
この頃の自転車競技はタイムトライアルと言う
種目も盛んで、その中で
個人タイムトライアルとチームタイムトライアルに分かれます。

この頃ツールドフランスの場合各チーム9人だから、9人で力合わせて決まった距離を
できるだけ早く走ります。


↑当時のチームタイムトライアルを走るグレックレモン選手。
9人で走り先頭は風圧が凄いので
先頭を交代しながら(風圧分散しながら)
恐ろしいですスピードで走ります。

この時の自転車は前後車輪の径か違うファニーバイクと言う自転車。
前輪が26インチか24インチと小さくしてます。(海外選手は大きいので26インチが多かった)
こうする事によって、前の選手の後輪と自分の体の距離が詰まり更なる風圧を解消出来ます。

それと先頭に出た時の自分の風圧も軽減されます(今とは全然ちがうけど)

このチームタイムトライアルはとにかく地獄。
何が地獄かと言うとこの場合9人スタートで、

ゴールタイムは5人目がゴールした時。
だからいくら先頭早てもダメ。

良く言えば6人目から9人目までは遅れてもOK(しかし個人のタイムは遅れる)

チームにはスピードマンからクライマーまでいます。

なのでスピードある選手は良いけど5人とななったチームの5人目は地獄。

切れることできない💦

日本でも昔はあって何と実業団100キロチームタイムトライアル(爆)
しかも真夏!

日本は4人スタートで3人目ゴール。
とにかくえげつないレースやった。

高校の時大阪の高体連でロード走れる4人で混成チームで走り10位くらいやった記憶がある。

とにかく暑くて倒れて救急車送りもいたくらい。

しかも翌日も個人レース(これは最後スプリント負けて2位。ふらふらで半分意識無かった‥)

今だと問題やろな。
面白かったけど^_^


Posted at 2021/05/02 16:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 45678
9101112 131415
161718192021 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation