• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイのブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

妄想は膨らむ

来週に迫ったカイエンSEハイブリッドプラチナエディションの納車。

プラグイン用の電気工事の現地確認も納車翌日に行います。

付属されいる充電器使うのも良いけど、
色々調べでみた。

①付属の充電器を壁面に固定(費用1番安い、しかし売却時は外すので壁面穴残る)

②壁面にボックス付けて、その中に付属の充電器を設置する。
(いずれ買い替え車がEVやPHEV買ったとした時、付属の充電器をボックス内に設置できるので再度穴開けの壁面工事は不用)




③充電器部分も付いた一体型を設置する。
(見た目スッキリ、SEハイブリッドは3kwで十分だけど、後々考えた6kwh型が良いけど費用かなり高い)





車買い替える度に充電器は変わるので、
その都度、壁面穴あけ工事はできれば避けたい
そうなると②が理想だけと費用次第。

現実的①なのかな?
外壁パワーボードALCなんで出来るだけ
穴開けたくないし難しい選択です。




Posted at 2023/10/27 14:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89 1011 12 1314
15161718192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation