• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

プライオリティパス

飛行機好きな方や飛行機によく乗られる方ならご存知のプライオリティパス



クレジットカードに付帯していていつか使いたいと思っていたのですが、先日関空ー成田へ日帰りで行く事あったので使ってみました。

関空国内線ではレストラン(ぼてじゅう)
で3400円分食べれる(しかも私のカードは同伴者1名もOK)なので嫁さん合計6800円分まで可能です。
それで、朝食食べて(そんなに食べれないけど💦)
成田へ✈️
そして成田で用事済ませてまたプライオリティパスで成田の(ぼてじゅう屋台)で持ち帰りの
(お好み焼き)を貰い、暑くてシャワー浴びたかったので
空港内の施設でシャワー浴びる(2人とも可能)
汗も流れて関空へ✈️

また関空で朝に行った(ぼてじゅう)で6800円分の晩御飯食べて家に帰りました。

サラダとかあるから粉もんだけで無いのか良い👍

国内でのプライオリティパスの聖地は名古屋セントレア。

一度行ってみたいけど、大阪ー名古屋セントレアって飛行機無いからなぁー

電車かパスで🚃🚌大阪→セントレア

セントレアから成田へ✈️

成田から関空✈️

こんな使い方する用事は一生無いな⤵︎

名古屋に水曜日行く用事無いかなぁー
(無いよな)
Posted at 2024/07/07 12:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

ポルシェセンター北大阪は大きくなる

ポルシェセンター北大阪は
(新車販売and整備)の店舗と
(屋内型認定中古車)の店舗の2つがあります。

ポルシェがミツワから離れポルシェジャパンが出来た頃に(ポルシェセンター北大阪)はできました。

その頃はボクスターか出て来た頃で、カイエンはまだ無かった。

そして今から5年くらい前かな?に完全屋内型の認定中古車の店舗が1キロ程離れた所にできました。

そして、カイエン、マカンが出て顧客もかなり増えたのだと思いますが、
この度、現、新車販店舗から数百メートルの所に綺麗な整備専門の店舗が出来てオープンしました。

これで、北大阪は3店舗体制なのですが、
現在ポルシェジャパン発足からの新車and整備店舗は解体してまして、
最新の新車販に特化した店舗へと建て替え工事しております。
(完成は来年夏)

新車買えない私には行けない店舗となりそうです。

北大阪儲かってんなー。

Posted at 2024/07/07 10:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
789101112 13
14151617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation