• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

二週連続のメルセデスコネクション大阪

先週メルセデスコネクション大阪にG350dの試乗しましたが、
今週は嫁さん連れて行きました。



まいどながらカッコイイ⭐︎
シトリンブラウンと言うメタリックブラウンです。

私は後席でドライブです^_^

前回のブログにもかきましたが、前期モデルG350ブルーテック乗った時はマイカーがベルファイアだったので、ハンドルの重さ、アクセルの重さ、足回りのガチガチ感全てが嫁さんの中でアウトでした🙅

で今回の試乗で違うのはマイカーがS211。
少しハンドルも重いし、アクセルも少し重い。
乗り心地はS211でも良いのでそこがG350dに乗ってどう思うかが心配でした。

結果としては、アクセルは気にならないらしい🙆‍♂️

ハンドルは交差点曲がるのにもいつもの感じだと曲がりが少なくて一瞬焦ったけど大きく回せば大丈夫🙆‍♂️

心配の乗り心地は道路一箇所でかなり悪い道があってそこ走った時嫁さん(かなり揺れる〜!)といったのですが、そこでメルセデスのお兄さんが(この場所はsクラスでも揺れます)といってくれてナイスお兄さん👍
嫁さんもそれ聞いて少し納得。

そんな感じで試乗は終わりました。

結果嫁さんもG350d気に入ったみたいです^_^

良かった〜


Posted at 2017/03/16 00:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

メルセデスコネクション大阪

昨日大阪のメルセデスコネクションにいずれ乗りたい車に試乗してきました。




G350dです。
2013年頃出たG350ブルーテックのマイナーチェンジ版です。

当時出たG350ブルーテックも試乗していたのですが、G350dになり少し変わったとのことなので今回試乗しました。

当時G350で気になるポイントとしては、アイドリング時のハンドルに伝わる振動でした。

今回G350dになり他のモデルでも使っている最新ディーゼルエンジンになりました。

乗る前の担当の方の話では、前期型では止まっても常にDポジションだったのが、ニュートラルになるのと、アイドリングストップも搭載されました。

足回りも変更はないみたいですが、気持ち乗りやすくなって高速でもそれほど怖くないみたいです。

あとハンドルも少し軽くなったらしいです。

以上の事を説明されて試乗しました。

画像なくてすみませんが乗った感じは、
前期型に比べ確かに信号止まった時の振動は気にならないレベル。
(ちなみにGLEなどのディーゼルはエンジンマウントをコンピュータ制御していりらしくさらに振動はないそうです)

ハンドルの重さは前期型乗った当時は私はヴェルファイア乗っていたのでその時の差が大きくかなり重く感じましたが、今のS211もある程度重さ有るので現行G350dのハンドルの重さは気になりません。
しかしハンドルを切った後の戻りは弱いので自分で戻す必要はあります。
(私は気になりませんが^_^)
回転半径は大きいので狭い道は慎重な運転は必要になりそうです。

足回りは当然ながら固いですね。
でも高速で流れに乗るくらいなら普通に乗れそうです。
最近はGクラス用の乗りやすくなるショックも出てきているのでいずれ変えれば良いかなぁと思います。

まぁかなり乗りやすくなったかんじです。

またまだS211乗り続けますが、とりあえず5月車検前に一度嫁さんにも試乗してもらおうと思います。

もし買うにしても当然中古車で2016年以降。
まだまだ高いから無理だけど妄想は膨らむばかりです。
Posted at 2017/03/09 18:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation