• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

診断結果がきました

先日預けたカーサポートカワセさんから診断結果が連絡ありました。
結果AT周り聴診器当てても問題となる音もなく、変則ショックも無く絶好調でした。
音の原因はエンジンのベルトやチェーンの回転の振動からだろうとのことでした。
多分1年エンジンオイル変えてなかったから少し金属的な音がしたのかも知れません。
2年前にATF 全量交換したのが、良かったかもしれません。

足回りのゴトゴト音ですが、アームやブッシュ類問題無し。ダンパーのヘタリが原因とのことですが、まだ交換は勿体ないとの事でもう少しこのままいきます。

今回は更に長く乗るためにATF 全量及びエンジンオイルのフラッシングと交換。
ATF にはワコーズから最近発売されたトルコンブースタ添加剤、エンジンにも添加剤と内燃のコーティング。
エンジンマウント交換した事ないので、エンジンマウント、ミッションマウントの交換。
それに突然死するクランクセンサーの交換。
以上をすることになりました。

費用は妥当な金額だと思います。
気になる方はメッセージ下さい^_^

今回思ったのが思いのほか自分の車は調子が良いのと、それなりに部品変えて整備すれば復活するベンツの凄さを感じました。

Posted at 2018/03/30 16:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月28日 イイね!

靴の手入れ

今日は夏日のような暑さでした。

靴もぼちぼち入れ替えのシーズンになりました。

ます年中使うチャーチのシャノン


今日はこの靴でした。
手入れしてピカピカになりました。

この冬大活躍したチャーチのサイドゴアブーツ


少し茶色のブーツで使い勝手の良いブーツです。
これは手入れでピカピカにして、次の冬までお休みです。

今回この春から登場しますこちら。


チャーチのバーウットですが、普通のバーウットはオールレザーでデザインとなっている穴は塞がっていますが、こちらのバーウットはバーウットHと言って、レザーとファブリックのコンビで穴の部分は完全に空いてますので春夏用となってます。
お店の人も限定物ですか?と聞かれる珍しいモデルみたいです。
たまたま新品がオークションにでてまして、安く落札できました。

お洒落人間ではないけど、靴と時計は気になります^_^






Posted at 2018/03/28 20:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:知ってます。

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:何度か使ったことあります。

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:知っています。

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:ベンツEクラスワゴン

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/26 18:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月23日 イイね!

自転車空気入れのレストア

自転車ネタですみません。
競技用自転車はタイヤの空気圧が7〜8気圧位入れます。
車に比べるとかなり高圧です。

今でこそ自転車空気入れは色々有りますが、私が始めた30年近く前は安いけど国産のあまり入らない空気入れかイタリア製高級空気入れ位しか選択肢は有りませんでした。

たかが空気入れですが、高圧を入れるとなると品質の差は歴然でした。

当時お金なかったのにお店の人に(悪いこと言わないからイタリア製にしとき、補修部品あるし一生物)と言われ無理して買いました。

あの時の無理したけど買った喜びは今でも覚えてます。

当時国産で5000円ほどて、私はが買ったのは12000円程しました。

でその空気入れは現在30年近くな今でも問題無く使ってます。

1000円位のパッキンを10年位のサイクルで交換しただけで30年使ってます。

それからこちら





イタリアのSILCA(シリカ)のポンプです。

今回、ぼちぼちパッキン交換したいと思っていたのですが、プラスチック部分の劣化が激しく、今回、大胆なレストアをしました。

ます完成したのがこちら。








パイプを知り合いの金属加工会社の人に
ステンレスパイプで全く同じ寸法で作ってもらいました。
しかも表面と筒の中を鏡面仕上げしています。

あと割れたプラスチック部分はアルミで削り出し
で作り、気圧メーター、ホース、パッキン、脚の部分の再塗装等、出来る限りの部品変えました。
あとシールもイタリアから取り寄せ、見た目にも拘りました^_^

流石に筒の中まて鏡面仕上げなのてスムーズに動きます。

これで死ぬまで大丈夫でしょう^_^

でもかかった費用で新品買えました😰
まぁ楽しかったし世界に一つだし、満足度は高いです^_^



Posted at 2018/03/23 18:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月19日 イイね!

任意保険更新

5月更新の任意保険の更新。
今回も(大人の自動車保険)
20等級
車両保険130万
原付バイク保険
他、特約少し付けて
早割込み
55680円

しかし
火災保険に家財保険。
サイクリングしてるから自転車保険に生命保険。

どれも被らないように気をつけて契約してるけど、保険貧乏‥

そしてもうすぐ自動車税に固定資産税。

この頃になると軽自動車にしたくなる‥

Posted at 2018/03/19 11:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19202122 2324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation