• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイのブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

ひっそりとBMW認定中古車屋さんへ

車中泊できそうで、大きさも丁度良いBMW x3が見たくて近いけど始めて行く認定中古車屋さんへ行きました。

ベンツGLCは長さが足りなかったのでダメだった。

お目当てのx3 登録のみのいわゆる未走行車。
x3 ハイライン。

かなり小ぶり。

肝心のラゲージは残念ながらGLCと同じく長さが足りなかった。

あと新車なのにリヤゲードドアあげたらドア裏側の見えないところに水抜きみたいな穴空いているのだけど、そのからサビの水出てた。

こんなもんなんかなぁーー

2018年式で500万ちょい。

最近色々車見ていて思うのは結局ワゴンタイプが長さあるので一番いいみたい。

SUVだとGLE(ML)やX5と大型になるし使い勝手
大変やし少し悩む。

どうせ大きいなら前に言ってたs300hはシート極上やし車中泊出来ないけどこれならシート倒して寝ても気持ちよさそう。

まぁ色々見ていきたいと思います。

そんな中車屋さんからこんなん有るよーと連絡。



S550クーペエディション1。
シルバー。

定価考えるとかなりの値下がりやけど、
全く候補にない車種。

でも調べたらカッコよく見えてきた🌟

Posted at 2019/10/31 11:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月19日 イイね!

ダイソンの吸引力、変わっとるやないかーい!

先日に投稿した我が家のダイソンV6fluffyコードレス掃除機。
バッテリー変えて充電は復活。
問題は吸引力。
いつも吸い取ったホコリはタンクの中をクルク回っていたのだけど、気づいたら吸い取ってはいるけど普通にタンクに溜まるだけ。
勢いが無い‥気がする‥。

この際なので、分解してみました。
パッカーん💥



中にはそこそこ粉っぽい埃があり綺麗に清掃。

そして組み立て。









フィルターも洗浄



これでピカピカ🌟



さぁードキドキの始動!

ウィーーーン❗️



おーー埃が回っとる。
吸引力も勢いある。

コマーシャルでは(吸引力が変わらない)と言っているが‥

間違いなく

変わっとるやないかーい❗️

当分使えるね。


Posted at 2019/10/19 13:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月18日 イイね!

ダイソン分解

ダイソンV6コードレス掃除機のバッテリーは変えて復活したのだけど、いつもなら埃吸い取ると透明カップの中をクルクルと埃回るのだけど、最近はクルクル回らず、ただ吸い取っているだけ。
どうも吸引力落ちてるみたい。

調べるとフィルター掃除でかなり良くなるらしいけど、あまり変わらず。

今回一気に分解掃除しました。
分解はネットに色々でているのでさほど難しくない。

バラすと粉みたいな埃が出るわ出るわ。
汚い‥。

現在乾燥中。


さぁどうなるかな?

Posted at 2019/10/18 18:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月18日 イイね!

Sクラス⁉️

自分はセダンは似合わないと思っているので
候補にはあげないのですが、Sクラスだけは良いなぁ〜と思います(ビックリする程似合わないけど💦)

少し調べてみました。
現行はW222型。
今年にも新型発表になるみたい。

色々見ていると値段かなり落ちますね。
それでもSクラス。
ゴージャス🌟

今の車もS211最終マニアックな2500cc乗ってるけど、一番下位グレードだけにシンプル構造なのか
故障も無い。

そんな感じでSクラス見ていると面白いもの発見!
S300h!
2.2ディーゼル+ハイブリッド。

面白い。

この手のハイブリッドは補助的ハイブリッドだろうけど、燃費もそこそこ良さそう。
しかも軽油。

S300hエクスクルーシブだとシートクーラーまで付いている。

単純脳の私は簡単に欲しくなる‥

しかし幅もあるけどとにかく長い。

車中泊できるSUVかワゴンしか眼中に無かったけど、これならシート寝かして仮睡眠でも気持ち良さそう〜

高速道路快適やろうなぁ〜
Posted at 2019/10/18 18:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月17日 イイね!

新型G350d試乗!

メルセデスミー大阪にて新型G350d試乗できました。







少し前に乗った2016年式
G350dブルーテックと私なりの素人感想を
書きたいと思います。

●外観

◯前型)エッジの立った四角ボディーが特に男性には受ける形だと思う。

◯新型)角が丸くなりかなり優しい印象。
特にリヤは優しく感じる。
嫁さんは前型は好きでは無かったが
珍しく好印象。

●内装

◯前型)やはり古さは感じるが、でも飾りすぎないのが好きだった。

◯新型)現行メルセデスに準じた内装はやはり
ゴージャス🌟こうなると個人的には新型が良いと感じる。
そして前型は運転席からドアが近い印象だったけどかなり広くてなって圧迫感無し。

●乗り心地

◯前型)皆様ご存知の乗り心地。

◯新型)ハンドル軽くなり、切っても普通に戻っていく(違和感無し)

最小半径は前型とさほど変わらないので、その点は注意。

◯新型)足回りの一新は凄く、優しい乗り心地。
でも車庫は高いのである程度の揺れはある。
高速でも前型よりは安心だと思う。
(不快や恐怖感じる揺れではは無い)

●エンジン

◯前型)しっかりアクセル踏んで風を切って走って行くイメージ。

◯新型)アクセルが軽く、スッと進む印象。
新しいディーゼルエンジンは静か。
運転中完全にディーゼルを忘れてた。
アクセル、ブレーキペダル位置も違和感無し。

●その他の新型の感想

◯運転席からの見え方は
着座位置が少し低くなった感じなので、
腰高イメージは無く安心感はある。

◯後ろ席も前型より低くなり安心感ある。

◯360度カメラあるので車庫入れは安心。

◯これほどの進化だと売れる(納期1年以上)
けど、前型好きの方の一定数は好きになれないと思う。(Gクラスだけど別物に感じる)

以上素人感想でした^_^

私も嫁さんも好印象でした。
しかし高い💰
納期長いし当分中古相場も期待できないですね。

まぁ楽しい試乗でした。

もちろん我が家は当分?当然?一生?買えない
です⤵︎

貰ったカタログ見ながら酒飲みます(涙)




Posted at 2019/10/17 11:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67 89101112
13141516 17 18 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation