2023年10月23日
13年前、家建てた時、ひょっとして、いつか電気自動車の未来来るかも?
と思い、屋外の電気メーターだけは駐車場寄りに設置しました。
まさか自分がプラグインハイブリッド乗るとは思っても無かったけど、とりあえず自分の未来予測は当たってた。
さて、今回のSEハイブリッドはEVコンセント無くてもエンジン掛けて強制充電も可能なのですが、それだとせっかくの市街地EV走行を100%楽しめない。
なので、EV工事します。
普通は屋内ブレーカーから電気取るのが
王道なんですが、
お話ししたように、屋外電気メーターから分岐します。
そうなると電気メーターから分電し、新たにブレーカー設置して200vコンセント設置となります。
一般的なパナソニックの200Vコンセント設置なら新たなブレーカー等込みで6万前後位みたい。
ちなみに屋内のブレーカーからの分岐なら
1万くらい安くなる。
あと、金額変わるのとなると200Vコンセント部分を立派なボックス付けたりしたら変わります。
その辺りは下見の時に費用バランス考えていきたいと思います。
Posted at 2023/10/23 12:03:19 | |
トラックバック(0)
2023年10月15日
もう車検まて3週間切ったのですが、
車屋さんからまた連絡ありました。
958後期カイエン。
の
SEハイブリッド
の
プラチナエディション!
オプションもいい感じ🙆♂️
ここ数日、ミン友の方や、SEハイブリッドオーナーの方へ突然のメールまでして情報収集しました。
この場を借りて色々な情報ありがとうございました🙇♀️
で、恐ろしい輸入車ハイブリッドと思っていたのですが、オーナー皆様故障は
特に致命的ハイブリッド故障はない。
958特有の故障は有るだろうけど
その点は前期オーナーの私は分かる🙆♂️
後、心配なのは回生ブレーキとエンジンブレーキの繋がり(特に停車近辺)
少し癖あるらしい。
来週試乗するのでそこで確認。
オーナーの方皆様言うのか、
【本当よく出ている】とか[次も乗れたらSEハイブリッドにする]とか、とにかく評判はいい。
まぁ重いのでマカンSからだと軽快さは
落ちるのは仕方ない。
馬力も0-100キロも今のマカンSより
かなり高い数値なので、重さはカバー出来るかな?
多分予想するに前に乗ってた958ベースカイエンくらいの感覚かな?と思ってます。
カイエンの好きな所は室内の広さと
視線の高さ。
高速ゆったりクルージング。
マカンの良さはスポーツカー並みの軽快さと走り。
高速は踏みたくなる。
本当、別物な感覚なので私はどっちも
好き。
さて、車検前、最後の提案かも知れないので、
色々考えて判断したいと思います。
Posted at 2023/10/15 17:35:28 | |
トラックバック(0)
2023年10月13日
ミン友さんの投稿で、それほど車検はびびる事なさそうな予感⭐️
私の思う整備で行くと、
ウォーターポンプ15万前後。
ひょっとしたらブレーキローターだけど
ディグセル辺りで充分やからそれほど
ビビる事ない⭐️
あとPDKオイルは一度交換歴あって
それから今で3万キロ乗ってない位やったかな?
前期SはPDKオイルパンは再利用可能[アルミか何か金属らしい)ので、現行より
お手頃と聞いた事あるので、
もし交換となっても助かる💸
少し冷却水の減りが早い気するので、
最悪でラジエターからの冷却水漏れかな?
まぁラジエター交換までいったら
この車と予定より長く付き合うことになるかもしれませんね。
最悪でもそれほどビビる事も無さそうな予感⭐️
Posted at 2023/10/13 12:00:41 | |
トラックバック(0)
2023年10月12日
クラウンスポーツ本日、朝、現在、納期
12.5カ月との事です。
以上。
Posted at 2023/10/12 10:07:23 | |
トラックバック(0)
2023年10月10日
ミン友さん(radiusさん とりぞう さん)のコメント見て完全に忘れていた事にびびってます。
まず、マカンの心配事は
⚫︎トランスファー(これはマメなオイル交換で延命はかる)
⚫︎マフラー異音(主に前期ターボだけど、私のSで起こって部品交換済み)
しかし、私は運良くエンジン側マフラーだけ
だったけど、触媒側金属プレートが割れたらその時は交換必要)
⚫︎ウォーターポンプ(現在少し異音するので
ひょっとしたら車検で交換かも)
⚫︎カルダンシャフト(これ盲点でした。957カイエンでは多い症状だったけど、マカンも壊れないとは言えない(回転部だし有る意味消耗品か?)
⚫︎スピードセンサー(これも忘れてました。
958カイエンだと壊れると突然止まるとかスピード出なくなったりとかするけど、
マカンでこれ壊れるとどんな挙動するのかな?)
車検まで1カ月きった。
Posted at 2023/10/10 09:43:03 | |
トラックバック(0)